電子書籍の独自レーベルを初めて立ち上げ
僕のレーベルから出版されたKindle本が
Amazon Kindleでジャンルランキングの一位を獲得することができました!
というご報告を先日させていただきました。
著者は著名人やインフルエンサー、起業家というわけでなく、
初めて出版される会社員の方でした。
それでもAmazon Kindleでジャンルランキングの一位獲得でき、
ダウンロードは数日で100冊以上!
となりました。
想定以上に多くの方に読まれたことに
ご本人もとても驚いていらっしゃいました。
これは町の本屋さんに並んでいるペーパーバックの本では
なかなかありえないことですよね。
そもそもペーパーバックの本は
誰も知らない無名の作家さんでは出せないし
仮に出せてとしても
発行部数はせいぜい数千冊でしょう。
著者自身がインフルエンサーでもない限り
そもそも書店においても手に取ってもらえる
可能性は 限りなく低いです。
しかし!
Kindle本であったならば
Amazonという世界一巨大な書店に並び
全国、全世界の人に 検索で見つけてもらえる可能性がある。
だからこそ、
インフルエンサーでもない無名作家でも
売れる可能性があるのですよね。
もちろん、検索して見てもらえるような
キーワード、タイトル、表紙、切り口、販売戦略は必要となります…
闇雲に出版しても読んでもらえないので…
それをサポートさせていただく
「Kindle出版コンサルティング&サポート」
というサービスも始めました。
Kindleで自分の経験や知識を広げるのもよし
自分の独自ビジネスを広めて
ブランディングや集客につなげるもあり。
Kindle出版には、まだまだ多くの可能性が眠っています。
僕もブログコンサルタントとして
ブロガーの収益化や起業家に導いてきたこれまでの経験を存分に活かせる!
と心踊っています。笑
二月中限定でお問い合わせいただいた方に
お得なモニター価格もご案内しています。
その募集枠ももうすぐ埋まりそうですので
少しでも気になる方は、ぜひお早めにご登録ください。
ご案内メール希望はコチラから!
コメント