• ホーム
  • 無料プレゼント
  • 推奨教材
  • 公式メルマガ
  • Twitter
  • Youtube
一筆転生したらブロガーだった件
人生を辞めようとした会社員がブログで一筆転生した物語
  • ホーム
  • 無料プレゼント
  • 推奨教材
  • 公式メルマガ
  • Twitter
  • Youtube
人生を辞めようとした会社員がブログで一筆転生した物語
  • ホーム
  • 無料プレゼント
  • 推奨教材
  • 公式メルマガ
  • Twitter
  • Youtube
ブロガー必見!4大特典プレゼントキャンペーン中!
  1. ホーム
  2. 初心者の方へ
  3. 【Googleアドセンス合格のコツ】受からない人は必見!合格者情報まとめ(〜2022年7月)

【Googleアドセンス合格のコツ】受からない人は必見!合格者情報まとめ(〜2022年7月)

2021 7/01
PCを触る人
  • URLをコピーしました!

今回は僕のブログ仲間、具体的には2022年1月以降にグーグルアドセンスに合格したブログ仲間、Twitterフォロワーの方に協力してもらいどうすればアドセンスに合格できるか徹底解説します。

Googleアドセンスに苦戦している方は必見の内容になっています。

Googleアドセンス合格者の具体的な合格時のデータを最後に載せているのでぜひ最後まで読んでみてください。

目次

アドセンス合格基準とは

アドセンスに合格するためには

結論:以下の2点を満たしていれば1日以内で合格通知が届く

①SEOを意識した記事であること (→結果的に記事にアクセスがある)

②アドセンスポリシー違反がないこと (→人物写真や誹謗中傷がない)

Googleさんも暇ではないので、人が記事を確認しているとは考えにくい。

アルゴリズムを組んで、満たしているものは1日以内で合格、

満たしていないものは保留となり、保留期間中(1~2週間程度)に満たせば合格、満たさなければ不合格となります。

SEOを意識した記事でアクセスあればいいけど、アクセス全然ないよー

こういう人もいると思います。

上述の2点さえ満たしていれば、確実に受かります。

なぜならば、アクセスがあるということは上位表示されていて、上位表示されていればグーグルが質の高い記事と認めているからです。

ただ、最初からアクセスを集めるのは至難の技です。

そのため、アクセスがなかったとしても審査の際にコンテンツの質が高いと評価されればアクセスがなくても合格できる、という仕組みになっています。

コンテンツの質が高い記事とは

SEOアクセスがなくてもアクセスを集める方法

アドセンス合格者さんをご紹介🎉

アドセンス合格者:あまたくん(雑記ブログ) 2022年7月15日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://umbreon-moon197.com
  • ブログのジャンル:暇を有意義な暇に
  • 申請日:22,6,29
  • 合格日:22,7,15
  • 申請時の記事数:28
  • 合格時の記事数:32
  • 平均文字数:3,500
  • 最多文字数:5,200
  • 最小文字数:1,414
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:申請前後の記事はSEO対策を意識した。
  • アクセス数/日:5~10/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :28記事/28記事
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:申請後更新記事に有り(2記事)
  • 合格までの申請回数:4回(半年ぶりに復帰後1回目)
  • 不合格だった時の考えられる原因:書きたい記事を自分本意で書いていた。

アドセンス合格者:ひとりごとさん(手術ブログ) 2022年7月14日合格🎉

  • ブログテーマ:手術ブログ
  • ブログURL:https://mylifewithoutregrets.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:2022/7/13
  • 合格日:2022/7/14
  • 申請時の記事数:17記事
  • 合格時の記事数:17記事
  • 平均文字数:2000文字
  • 最多文字数:2600文字
  • 最小文字数:1600文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:ブログ記事数の多さ
  • アクセス数/日:3回
  • 自己紹介:無
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :6割
  • 画像平均枚数(一記事):1〜2枚
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 (2〜3つ)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:全体のブログ記事数が少なかったこと(3記事しかありませんでした)

アドセンス合格者:じゅあさん(雑記ブログ) 2022年7月13日合格🎉

  • ブログテーマ:COCOON
  • ブログURL:https://gomacomachan.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2022/7/12
  • 合格日:2022/7/13
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:1300程度
  • 最多文字数:2672
  • 最小文字数:563
  • YLYMの有無:有・コロナ療養経験記事が少し触れているかもしれません。
  • 合格のポイント:プライバシーポリシー・免責事項の作成。著作権・薬機法・医療行為に触れないことを徹底しました。
  • アクセス数/日:43/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:5記事/20記事
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:自作のみ
  • アフィリリンク:有 (6/20)
  • 合格までの申請回数:1 不合格だった時の考えられる原因:ありがたいことに1発合格でした!

アドセンス合格者:のこっちさん(生活・株) 2022年7月13日合格🎉

  • ブログテーマ:STORK19
  • ブログURL:https://hitsujinoko.com
  • ブログのジャンル:不登校・米国株・日常
  • 申請日:7/3
  • 合格日:7/13
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:3144
  • 最多文字数:4239
  • 最小文字数:2541
  • YLYMの有(あればどんな内容):米国株投資・自分の病気について
  • 合格のポイント:読者が読みやすく写真や表を使うこと。データを信頼できるところから引用(国の機関)。
  • アクセス数/日:15/日(人数)60/日(PV)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:-

アドセンス合格者:りんさん(雑記ブログ) 2022年7月13日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://rindigi.com
  • ブログのジャンル:育児、アプリ紹介メインの雑記
  • 申請日:2022年7月11日
  • 合格日:2022年7月13日
  • 申請時の記事数:11記事
  • 合格時の記事数:11記事
  • 平均文字数:約4,000文字
  • 最多文字数:約18,000文字
  • 最小文字数:約1,500文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:前回の申請から日が空いたことが良かったのかなと思っています。
  • アクセス数/日:15
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :8/11
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:いらすとやや O-DAN等のフリー素材と自作画像
  • アフィリリンク:有(11記事中1記事のみ)
  • 合格までの申請回数:9回
  • 不合格だった時の考えられる原因:落ちてから申請までの間隔が狭かったからだと思っています。内容は合格時とほとんど変わっていません。

アドセンス合格者:るるさん(雑記ブログ) 2022年7月12日合格🎉

  • ブログテーマ:るるの日中英比べっこ
  • ブログURL:http://conrtastivestudylulu.com
  • ブログのジャンル:雑記、言語、子育て、旅行
  • 申請日:7/8
  • 合格日:7/12
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:5000
  • 最多文字数:9000
  • 最小文字数:3000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:10記事以上あったから?
  • アクセス数/日:10〜80/記事
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :不明
  • 画像平均枚数(一記事):3
  • 画像の種類:例)フリー画像、写真等
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:7記事の時に申請してたので数が少ないのが原因かと。またあの時プライバシーポリシーも入れてなかった。

アドセンス合格者:みにっきさん(育児ブログ) 2022年7月12日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://zubora-shufudiet.com
  • ブログのジャンル:育児
  • 申請日:7月11日
  • 合格日:7月12日
  • 申請時の記事数:12
  • 合格時の記事数:12
  • 平均文字数:約7000
  • 最多文字数:18769
  • 最小文字数:285
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:合格するためにYouTubeや本、サイトで勉強し実践しました!雑記ブログから特化ブログに転換しました。
  • アクセス/日:少ない日で100前後、多い日で900位です
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :12記事
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮った写真
  • アフィリリンク:有(A8、もしも多数)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:1回目に申請した際に、申請用コードを貼り忘れてました。それが直接の要因かは分かりませんが、これが原因なのかなとも思います。

アドセンス合格者:SiBさん(ブログ運営) 2022年7月11日合格🎉

  • ブログテーマ: 現在→Wordpressテーマ「Cocoon」のCSS関連カスタマイズ 今後→ブログ収益化ロードマップ
  • ブログURL: https://sideincome-blog.com
  • ブログのジャンル: 現在→ブログカスタマイズ 今後→ブログ設計、ブログ運営のロードマップ
  • 申請日:2022年7月10日
  • 合格日:2022年7月11日
  • 申請時の記事数:12
  • 合格時の記事数:12
  • 平均文字数:3102
  • 最多文字数:4934
  • 最小文字数:1440
  • YLYMの有無:無
  • 合格のポイント: 記事同士の関連リンク付け 記事インデックス申請~登録 サーチコンソールへサイトマップ送信 フロントページの見やすさ使いやすさを重視 ドメインパワー0.1以上
  • アクセス/日: 平均9(ブログ開設2か月で合計597のページビュー)
  • 自己紹介: 有(固定ページ無、Wordpressユーザー設定のプロフィールをサイドバーに表示)
  • 運営者情報: 有(プロフィールに含まれている内容のみなので情報量は少なめ)
  • 免責事項: 有(プライバシーポリシーの固定ページ内)
  • サイトマップ: 有(固定ページ有、サーチコンソールへXMLサイトマップも送信済)
  • インデックス: 登録済11記事/全体12記事
  • 画像平均枚数(1記事): 3枚(WordPressやCocoonの設定記事はスクショを多用するので10枚ほど)
  • 画像の種類: フリー画像(フリー素材サイト「pixabay」の画像のみ)、スクショの画像
  • アフィリリンク: レンタルサーバーの広告バナーは全記事投稿本文下にウィジェットとして配置 その他は12記事中3記事がアフィリエイト記事なので記事内にアフィリリンク有
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因: 1回目の申請はブログを開設して1週間ほどで申請をしたので記事がインデックスされていなかった(そもそもインデックス申請もしていなかった)と思います。 2回目の申請は記事同士のリンク付けがあまりされていなかったのとフロントページも投稿ページも見づらく使いづらかった(ブログ内を回遊しづらい)状況だったと思います。

アドセンス合格者:りささん(雑記ブログ) 2022年7月9日合格🎉

  • ブログテーマ:ゆるっとした暮らしを目指す5人家族ワーママのお金や暮らしの知恵を紹介
  • ブログURL:https://risanokurashi.com
  • ブログのジャンル:家計管理、子育て、暮らし
  • 申請日:2022.7.8
  • 合格日:2022.7.9
  • 申請時の記事数:7
  • 合格時の記事数:7
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:3024
  • 最小文字数:997
  • YLYMの有(あればどんな内容):つみたてNISAの投資結果、妊娠後期のこむら返り対策
  • 合格のポイント:記事に体験談を入れてオリジナリティを出した。トップ画像やアイキャッチは自作し、統一感を出した。
  • アクセス数/日:10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :7記事/記事全数 (もしくは大体の割合)
  • 画像平均枚数(一記事):2
  • 画像の種類:フリー画像、Canva での自作
  • アフィリリンク:有、2記事に1〜2つ
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:なし

アドセンス合格者:まちこさん(雑記ブログ) 2022年7月9日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://machiko-life.com
  • ブログのジャンル:フリーランスと育児と投資ブログ (雑記です)
  • 申請日:5/11 合格日: 7/9
  • 申請時の記事数: 5
  • 合格時の記事数: 8 1
  • 記事 平均文字数:1500文字
  • 最多文字数: 3952文字
  • 最小文字数:652文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有 積み立てNISAなどの投資成績に関する記事
  • 合格のポイント: 妊娠・出産に関する記事を全て非公開にした
  • アクセス/日: 直近5日で 平均47pv/日
  • 自己紹介:有(すごく簡単なもの)
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :合格時の8記事ともインデックスされていたと思います
  • 画像平均枚数(一記事): 1~2枚
  • 画像の種類:自身の写真やフリー画像
  • アフィリリンク:有 Amazonアフィリエイトや、もしもアフィリエイト、A8netなど、1記事に1つは載せていました
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因:3回”有用性の低いコンテンツ”により不合格でした。3度目に不合格後、合格した4度目の申請時に行った改善点としては、”妊娠出産に関する記事を非公開にした”ことでした。つまり、こちらが不合格の原因だったことになります。記事の内容としては、産院選びや、コロナ禍の出産がどうだったかというものでした。医療・健康・ヘルス系の記事を書かれている方は、注意が必要かと思います。

アドセンス合格者:ミズキさん(雑記ブログ) 2022年7月8日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://mizkiblog.com
  • ブログのジャンル:雑記(お金、就活、仕事術)
  • 申請日:7月2日
  • 合格日:7月8日
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:9
  • 平均文字数:3500
  • 最多文字数:5600
  • 最小文字数:2500
  • YLYMの有無(あればどんな内容):就活の面接対策、株式投資
  • 合格のポイント:上記YMYLの記事を全て下書きに戻し、非インデックス化。非YMYLの記事だけにし、体験談をなるべく多く書くようにしました。         
  • アクセス/日:80前後
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :9記事/記事全数 (もしくは大体の割合) 1ヶ月以上インデックスされない記事が2つありましたが、パーマリンクを短くすると2つとも次の日インデックスされました。同じ悩みを抱えている方は参考になるかも知れません。
  • 画像平均枚数(一記事):2
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮影した画像、ExcelやPowerPointで作成した図
  • アフィリリンク:有 (全4つ)
  • 合格までの申請回数:4
  • 不合格だった時の考えられる原因: 不合格時は全てYMYL記事ありで申請していました。 ですので、YMYLのブログをやりたいとしても、まずは非YMYL記事を10本程度書き合格を取りに行く方が近道と思われます。 YMYL記事は、アドセンス合格後から執筆すればいいと思います。

アドセンス合格者:介護士さん(美容脱毛) 2022年7月8日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://kaigo-ec.online
  • ブログのジャンル:美容、脱毛
  • 申請日:7/1
  • 合格日:7/8
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:21
  • 平均文字数:3000
  • 最多文字数:5500
  • 最小文字数:1500
  • YLYMの有無(あればどんな内容):医療脱毛(グレーな範囲)
  • 合格のポイント:諦めずに改善点を反映して再申請すること
  • アクセス/日:10/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :5記事/20
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー画像、フリー画像を使用した自作画像
  • アフィリリンク:有 (全部で5つ)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:不明(不合格を改善せず再申請で通過)

アドセンス合格者:まあささん(雑記ブログ) 2022年7月6日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://tenkumablog.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:6/28
  • 合格日:7/6
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:13
  • 平均文字数:1470
  • 最多文字数:2026
  • 最小文字数:1108 YLYMの有無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント: アクセス数/日:0〜5
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):9.4枚
  • 画像の種類:自分で撮影したもの
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:にゃっくさん(雑記ブログ) 2022年7月4日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://nyakku.com
  • ブログのジャンル:資産運用・雑記(薬の事、育児、ブログ)
  • 申請日:2022年6月20日
  • 合格日:2022年7月4日
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:13
  • 平均文字数:1583
  • 最多文字数:2445
  • 最小文字数:417
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有 
  • 資産運用(投資、ポイ活、節約)健康(薬の事)
  • 合格のポイント:文字数を1000以上、リンクが繋がっていない所を無くし、記事数を増やした。
  • アクセス/日:1~20
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :1記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮影した画像
  • アフィリリンク:1記事
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:ブログランキングのバナーが張ってあった。クリックしてもNOTFOUNDとなる場所があった。記事が少なかった

アドセンス合格者:ぜろさん(生活ブログ) 2022年7月2日合格🎉

  • ブログテーマ:生活に活かせる情報の発信
  • ブログURL:https://tanokura-log.com
  • ブログのジャンル:暮らし系
  • 申請日:2022年6月22日
  • 合格日:2022年7月2日
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:5438
  • 最多文字数:9135
  • 最小文字数:1954
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:質の低い記事を量産よりも、質が高い記事を数記事!という事を意識するといいかもしれません!
  • アクセス数/日:10程度
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :(恐らく…?)全記事です!
  • 画像平均枚数(一記事):4枚程
  • 画像の種類:フリー画像+自分で撮影した写真
  • アフィリリンク:有(各記事に2、3個は置いていました!追加でAmazonなどの商品を紹介している場合は、あくまでも読者に便利になるような位置にはその商品のリンクを置いていました!「リンクがありすぎて邪魔だな」とならないように、「ここにリンクがあったら読者が確認しやすいだろうな」と言うことを意識して置いていました。)
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:サイト内が行き来しにくい(サイトマップが無い等)場合だったり、記事の内容が少なすぎたり、誰でもかける、言えるような事を書いている可能性があるかも知れません。例えば、Amazonのレビュー記事を書くのであれば、その商品を実際使ったあなたにしか分からないことも書いてあげるといいかもしれませんね!(質感、味、重さ、壊れやすさ、実際使ってどう思ったか。使った人にしか分からない事が沢山あるはずです。)

アドセンス合格者:seaさん(ソロキャンプブログ) 2022年6月26日合格🎉

  • ブログテーマ:CoCoon
  • ブログURL:https://seaofmylife.com
  • ブログのジャンル:初心者女性向けのソロキャンプ
  • 申請日:6月25日
  • 合格日:6月26日
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:2825
  • 最小文字数:1540
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:実体験を記事にした
  • アクセス/日:0~4
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :10記事
  • 画像平均枚数(一記事) :アイキャッチとH2に画像をつけた
  • 画像の種類:実際の画像とフリー素材
  • アフィリリンク:有。2件程度
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:内容が薄かったため、記事不足だと思います

アドセンス合格者:はぴさらさん(雑記ブログ) 2022年6月25日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://happy-sala.com
  • ブログのジャンル:雑記(投資/IT/子育て)
  • 申請日:6月20日
  • 合格日:6月25日
  • 申請時の記事数:11記事
  • 合格時の記事数:13記事
  • 平均文字数:3500
  • 最多文字数:6000
  • 最小文字数:2700
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:アドセンス申請に併せて、短期間での記事公開を行ったこと。         オリジナリティを出せるような記事を意識したこと。
  • アクセス/日:30PV/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :13/13記事
  • 画像平均枚数(一記事):3~5枚
  • 画像の種類:フリー画像以外もあり。
  • 画像引用表記は必ず記載。
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因: ①扱うテーマが競合記事として多くあり、独自性があまり出せていなかった。(時事ネタを盛り込み新しい情報への更新を意識) ②自サイト内に類似の構成記事があり、コンテンツの価値が低いと判定された可能性あり。(類似と判定されそうな記事は下書きに移して申請)
沈黙のWebマーケティング —Webマーケッター ボーンの逆襲—アップデート・エディション
¥2,420 (2022/07/13 21:51時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

アドセンス合格者:ほろろさん(雑記ブログ) 2022年6月24日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon Child
  • ブログURL:https://apotheker.fun
  • ブログのジャンル:雑記・ガジェット・小説など
  • 申請日:6/10
  • 合格日:6/24
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:12
  • 平均文字数:7076
  • 最多文字数:16371
  • 最小文字数:2852
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:広告を貼っていても合格できました。なかなか結果が来なかったのですが、サーチコンソールから全ての記事のインデックス登録をリクエストしたところ翌日には合格の連絡が来ました。
  • アクセス数/日:平均200くらい
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :18記事/18記事
  • 画像平均枚数(一記事):2枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:1記事あたり0〜5
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:なし

アドセンス合格者:うーママさん(子育てブログ) 2022年6月24日合格🎉

  • ブログテーマ:北海道の子連れお出かけスポット、育児中のおすすめグッズ
  • ブログURL: https://gokigennmama.com
  • ブログのジャンル:子育て
  • 申請日:6/9
  • 合格日:6/24
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:1798
  • 最多文字数:2187
  • 最小文字数:786
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:実際子供と行って良かった所や買ってみて本当に良かったものなど、一次情報をのせてます
  • アクセス:一日15人
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有り
  • 免責事項:有
  • サイトマップ有
  • インデックス:6割くらい
  • 画像平均枚数(一記事):4枚くらい
  • 画像の種類:オーダン 無断借用なし
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:奇跡的に一回で合格でした!

アドセンス合格者:さくらさん(栄養・勉強法) 2022年6月24日合格🎉

  • ブログテーマ:資格
  • ブログURL:https://sakuraskinn.com
  • ブログのジャンル:管理栄養士、勉強方法
  • 申請日:6月10日
  • 合格日:6月24日
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:6
  • 平均文字数:2730
  • 最多文字数:3216
  • 最小文字数:2324
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:プライバシーポリシーを書いた
  • アクセス/日:すみません、わかりません
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :0記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:hikariさん(主婦ブログ) 2022年6月22日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://hikari-work.com
  • ブログのジャンル:主婦向け(再就職、子育て)
  • 申請日:2022/6/18
  • 合格日:2022/6/22
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:2500
  • 最多文字数:5100
  • 最小文字数:2000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:カテゴリーを細かく分けるのをやめ、「子育てのこと」と「仕事の事」の2つに絞りました。
  • アクセス数/日:1~10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:20記事全て
  • 画像平均枚数(一記事):4枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数に対してカテゴリーが多かったため、各カテゴリーの記事が少なかったことが原因だと思います。カテゴリーを整理して申請したら合格しました。

アドセンス合格者:わたあやさん(読書フリーター) 2022年6月22日合格🎉

  • ブログテーマ:わたあやBLOG
  • ブログURL:https://axxxaxa.com
  • ブログのジャンル:読書、フリーター
  • 申請日:6月21日
  • 合格日:6月22日
  • 申請時の記事数:35
  • 合格時の記事数:35
  • 平均文字数:5000
  • 最多文字数:1万
  • 最小文字数:3000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):お金関連の本の内容
  • 合格のポイント:わかりません
  • アクセス/日:0
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :?
  • 画像平均枚数(一記事):1枚、多いので5枚ほど フリー画像
  • アフィリリンク:有 もしもアフィリエイトの簡単リンク
  • 合格までの申請回数:5回
  • 不合格だった時の考えられる原因: ・サイトマップ 4回目から5回目の申請では訂正箇所なし。

アドセンス合格者:リサさん(美容ブログ) 2022年6月21日合格🎉

  • ブログテーマ:リサさんブログ
  • ブログURL:https://risasan-blog.com
  • ブログのジャンル:美容
  • 申請日:6月19日
  • 合格日:6月21日
  • 申請時の記事数:20記事
  • 合格時の記事数:20記事
  • 平均文字数:2000文字
  • 最多文字数:2500文字
  • 最小文字数:2000文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):脱毛、ダイエット
  • 合格のポイント:有料テーマの切り替え、画像圧縮、相互リンク
  • アクセス/日:20
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  全記事
  • 画像平均枚数(一記事):4枚
  • 画像の種類 フリー画像、サムネイルは自分で作成
  • アフィリリンク:有 20個くらい
  • 合格までの申請回数:13回
  • 不合格だった時の考えられる原因:アクセス数の少なさ

アドセンス合格者:SAYさん(雑記ブログ) 2022年6月21日合格🎉

  • ブログテーマ:バイヤー兼鑑定士歴10年/ブランド品が得意分野。 ヤフオク歴22年/メルカリ歴7年で積み重ねたノウハウを発信中。 バッグ好きで実際に使用したレヴューなどもお伝えしています。
  • ブログURL:https://saykikaku.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2022/6/18
  • 合格日:2022/6/21
  • 申請時の記事数:14記事
  • 合格時の記事数:14記事
  • 平均文字数:1000以上
  • 最多文字数:2400位
  • 最小文字数:1039
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:プライバシーポリシーの見直し、記事数を減らして、リライトしました。
  • アクセス/日:50~150
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):
  • 画像の種類:フリー画像 アフィリエイト画像有
  • アフィリリンク:有 3箇所位
  • 合格までの申請回数:8回目で合格
  • 不合格だった時の考えられる原因:プライバシーポリシーと記事の内容かなと思います。 読者目線でリライトしました。

アドセンス合格者:しーのさん(雑記ブログ) 2022年6月19日合格🎉

  • ブログテーマ:sango
  • ブログURL:https://mainitibizin.com
  • ブログのジャンル:雑記(育児、ダイエット、読書など)
  • 申請日:6/13
  • 合格日:6/19
  • 申請時の記事数:93
  • 合格時の記事数:99
  • 平均文字数:約2000
  • 最多文字数:約3200
  • 最小文字数:約1500
  • YLYMの有無(あればどんな内容):もともと筋トレ・タンパク質・健康などについて 書いていた記事やカテゴリーを非表示にしました。 当てはまるかわかりませんがダイエットや離乳食についての記事は残したままでした。
  • 合格のポイント: Twitter から1日だけ200以上の PV がありその日に申請しました。 関係あるかわかりませんが、合格時の申請前は1ヶ月ほど毎日記事を書いていました。
  • アクセス/日:5~30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:62記事?/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):4~5枚
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮った写真2:1くらい
  • アフィリリンク:有(半分くらい)
  • 合格までの申請回数: 10回くらい
  • 不合格だった時の考えられる原因:筋トレやプロテインに関する記事が、スポーツジムや企業サイトの内容とかぶっていたからかも

アドセンス合格者:サラリー万次郎さん(雑記ブログ) 2022年6月18日合格🎉

  • ブログテーマ:サラリー万次郎の脱サラ計画
  • ブログURL:https://sarari-manjirou1109.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:6/3 (ブログ開設から5日後)
  • 合格日:6/18
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:11
  • 平均文字数:2500
  • 最多文字数:11490
  • 最小文字数:1326
  • YLYMの有無(あればどんな内容):投資初心者向けの記事
  • 合格のポイント:すぐに申請すること。2週間近く待たされることも多いので、その間ブログに集中できなくなる。結局のところ誰にも正確な合格基準は分からない。「私にはまだ早い」とかは思わずバンバン申請したらいい。関係あるか分かりませんが、待たされている間に痺れを切らして、問い合わせで催促したところ、翌日に合格メール来ました。
  • アクセス/日:10〜30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :全記事インデックス(投稿の度に個別で申請)
  • 画像平均枚数(一記事):3
  • 画像の種類:例)フリー画像、自前の写真
  • アフィリリンク:無し
  • 合格までの申請回数:1発合格

アドセンス合格者:もちぬんさん(雑記ブログ) 2022年6月17日合格🎉

  • ブログテーマ:もちぬんブログ 賢く、豊かに暮らす
  • ブログURL: https://mochinunblog.com/blog-adsgoukaku/…
  • ブログのジャンル:主に雑記(暮らしの質向上の方法、金融知識等)
  • 申請日:6月11日(合格前の最終申請日)
  • 合格日:6月17日
  • 申請時の記事数:13記事
  • 合格時の記事数:14記事
  • 平均文字数:約2000字(リンク部分を除いた字数なので、かなり概算の数字です)
  • 最多文字数:5684字
  • 最小文字数:800字程度
  • YLYMの有無(あればどんな内容):合格時は該当する記事なし
  • 合格のポイント:一旦公開した記事を非公開&パーマリンクを変更した事による404エラーの解消
  • アクセス/日:審査期間(6/11〜6/17)平均27PV
  • 自己紹介:有(ウィジェットにて掲載)
  • 運営者情報:有(固定ページ有)
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:合格時は公開済の記事全記事がインデックス済
  • 画像平均枚数(一記事):8枚
  • 画像の種類:自身で撮影した写真、フリー画像、引用元を示した上での画面キャプチャ
  • アフィリリンク:有(合格時14記事中7記事にあり)
  • 合格までの申請回数:19回
  • 不合格だった時の考えられる原因:インデックス済の記事のパーマリンク変更による404エラーがポリシー違反と見なされていた

アドセンス合格者:むーさん(子育・飲食) 2022年6月16日合格🎉

  • ブログテーマ:子育てグッズレビュー・飲食レビュー
  • ブログURL:https://123babydiary.com
  • ブログのジャンル:子育てグッズレビュー・飲食レビュー
  • 申請日:2022.06.11
  • 合格日:2022.06.16
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:8
  • 平均文字数:2300程度
  • 最多文字数:約4000文字
  • 最小文字数:約2000文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント:お悩み解決記事を書くこと!
  • アクセス/日:5〜10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :8記事
  • 画像平均枚数(一記事):4
  • 画像の種類:フリー画像のみ・オリジナル画像
  • アフィリリンク:有(商品レビュー記事は全て)
  • 合格までの申請回数:7
  • 不合格だった時の考えられる原因: ・独自性の低さ ・ネット画像を無断で使用 ・カテゴリー数が多い(4→2に絞った) ・プロフィールのコンセプトがはっきりしていない

アドセンス合格者:しらたまだんごさん(雑記ブログ) 2022年6月16日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:http://shiratama-dango.com
  • ブログのジャンル:雑記(子育てメイン)
  • 申請日:6/9
  • 合格日:6/16
  • 申請時の記事数:13
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:不明
  • 最多文字数:不明
  • 最小文字数:不明
  • YLYMの有無(あればどんな内容):子育ての内容
  • 合格のポイント:YMYLを意識した記事内容
  • アクセス/日:検査流入0
  • SNS流入は平均5〜10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :13記事/記事全数 (もしくは大体の割合)
  • 画像平均枚数(一記事):1〜3
  • 画像の種類:フリー画像使用なし
  • アフィリリンク:有 広告であれば1
  • 合格までの申請回数:5
  • 不合格だった時の考えられる原因: YMYLに該当する記事 サイトマップ未作成 削除した記事がインデックスされていた

アドセンス合格者:ともちさん(美容ブログ) 2022年6月16日合格🎉

  • ブログテーマ:食べてキレイになる。ビューティーメソッド
  • ブログURL:http://foodliteracy-innerbeauty.com
  • ブログのジャンル:美容
  • 申請日:6月9日
  • 合格日:6月16日
  • 申請時の記事数:6記事
  • 合格時の記事数:7記事
  • 平均文字数:4698文字
  • 最多文字数:7054文字
  • 最小文字数:2701文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):あり 栄養に関すること
  • 合格のポイント:申請中に記事数を増やしたからかも
  • アクセス/日:たぶん0か1くらい
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無 
  • 問い合わせフォームは設置
  • 免責事項:有 
  • プライバシーポリシーは設置
  • サイトマップ:有?プラグインは入れてたような、、作れているのかわかってません
  • インデックス:6記事インデックス済み 7記事目はインデックスされてないまま合格
  • 画像平均枚数(一記事):画像は使ってません。
  • 画像の種類:なし
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回

アドセンス合格者:ロボママさん(育児買い物) 2022年6月16日合格🎉

  • ブログテーマ:Ccoon
  • ブログURL:https://robomam.com
  • ブログのジャンル:育児お買い物
  • 申請日:5/28
  • 合格日:6/16
  • 申請時の記事数:12
  • 合格時の記事数:16
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:5000
  • 最小文字数:1600
  • YLYMの有無(あればどんな内容):こどもの便秘、子供の虫刺され
  • 合格のポイント:インデックスされていない記事をいくつか発見して対処した翌日に合格のお知らせが来ました。
  • アクセス/日:
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全記事
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(申請時は1つ)
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:はるみかんさん(沖縄情報) 2022年6月15日合格🎉

  • ブログテーマ:移住者が語る楽しい沖縄情報
  • ブログURL:https://aroundfourtyblog.com
  • ブログのジャンル:沖縄特化ブログ
  • 申請日:5/30
  • 合格日:6/15
  • 申請時の記事数:12
  • 合格時の記事数:19
  • 平均文字数:2,500
  • 最多文字数:4,704
  • 最小文字数:1,415
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:Twitterでの情報収集(免責事項を貼り付けたこと、記事内容をリライトしたこと、きちんと設置できてなかったサチコを設置し直したこと)
  • アクセス/日:
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :3記事/19記事
  • 画像平均枚数(一記事):7枚
  • 画像の種類:フリー画像とオリジナルイラストのみ
  • アフィリリンク:有 (楽天アフィリエイトを平均2点)
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:情報不足(サイト設定や記事内容に不足があった)

アドセンス合格者:ミカヅキさん(雑記ブログ) 2022年6月12日合格🎉

  • ブログテーマ:貯金・投資・廃課金
  • ブログURL:http;//letterfromhaikakin.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2022.5.22
  • 合格日:2022.6.12
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:4752
  • 最多文字数:6908
  • 最小文字数:3725
  • YLYMの有無(あればどんな内容): 投資関連
  • 合格のポイント:記事数が多すぎると不合格の原因が絞りにくくなるため少数記事で勝負した点
  • アクセス数/日:2
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :〇〇記事/記事全数 (もしくは大体の割合)分からない笑
  • 画像平均枚数(一記事):0
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ、ネット無断借用画像あり 等
  • アフィリリンク:無 (あればどのくらい)
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:過去に何度も不合格であったときはワードプレス以外でブログを運営していた

アドセンス合格者:まーちさん(旅行・雑記ブログ) 2022年6月9日合格🎉

  • ブログテーマ:思いのままに生きる~子連れ旅行、グルメ、時々鬼嫁日記
  • ブログURL:https://aoharu73610.com
  • ブログのジャンル:旅行 雑記ブログ
  • 申請日:2022年5月31日
  • 合格日:2022年6月9日
  • 申請時の記事数:19記事
  • 合格時の記事数:25記事 1記事
  • 平均文字数:3500
  • 最多文字数:5817
  • 最小文字数:525
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:ブログ開始から毎日更新、ひたすら誰かのためになる記事、自分だったらどんな情報がほしいかのみ考え記事を書いた
  • アクセス/日:64/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無(アドセンス合格後に作りました)
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):10枚
  • 画像の種類:自分の旅行写真、楽天トラベルなどの画像を出典で掲載
  • アフィリリンク:有 旅行会社のバナー 全記事数の2割程度
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:いちこさん(雑記ブログ) 2022年6月8日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://ichikomama.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:5月26日
  • 合格日:6月8日
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:2800
  • 最多文字数:3300
  • 最小文字数:2200
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:雑記ブログですがアドセンス合格まではシンプリストの暮らし術というテーマに絞って記事を書きました
  • アクセス/日:5~10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :7割
  • 画像平均枚数(一記事) :3〜5枚
  • 画像の種類:フリー画像&フリー素材を使った自作画像(canvaで作成)のみ
  • アフィリリンク:有。2件程度
  • 合格までの申請回数:1回

アドセンス合格者:てぃまるさん(お出かけ) 2022年6月8日合格🎉

  • ブログテーマ:雑記ブログ
  • ブログURL:https://tmar-22.com
  • ブログのジャンル:アウトドア、旅行・観光、車など
  • 申請日:2022/5/30
  • 合格日:2022/6/8
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:6
  • 平均文字数:2000程度
  • 最多文字数:3039
  • 最小文字数:1500
  • 合格ポイント:アフリエイトは載せていませんでした
  • アクセス/日:
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス:全て
  • 画像平均枚数:6〜10
  • 画像の種類:フリー画像、公式サイトからの出典、写真
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回

アドセンス合格者:おぱるさん(雑記ブログ) 2022年6月5日合格🎉

  • ブログテーマ:お得×投資×ブログ
  • ブログURL:https://oparu-hanasaku.com
  • ブログのジャンル: 雑記
  • 申請日:5/23
  • 合格日:6/5
  • 申請時の記事数:4
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:4000~5000
  • 最多文字数:7210
  • 最小文字数:3120
  • YLYMの有無(あればどんな内容):金融系
  • 合格のポイント:文字数を多くしたり、見出ししたのアイキャッチを多めに配置
  • アクセス/日:20〜30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :全記事
  • 画像平均枚数(一記事):10
  • 画像の種類:フリー画像&自己製作
  • アフィリリンク:有 1
  • 合格までの申請回数:1

アドセンス合格者:このはさん(転職ブログ) 2022年6月上旬合格🎉

  • ブログテーマ: SWELL
  • ブログURL: https://konohanokonoha.com
  • ブログのジャンル: 転職
  • 申請日: 5/26
  • 合格日: 申請から2週間程度
  • 申請時の記事数: 7
  • 合格時の記事数: 11
  • 平均文字数: 3000
  • 最多文字数: 4500
  • 最小文字数: 2000
  • YLYMの有無(あればどんな内容): 無
  • 合格のポイント: 1.プロフィール、サイトマップ、免責事項、プライバシーポリシー、問い合わせ の5項目をサイトの上部か下部に設置 2.アフィリリンクは設置しないようにする
  • アクセス/日: 150
  • 自己紹介: 有
  • 運営者情報: 有
  • 免責事項: 有
  • サイトマップ: 有
  • インデックス  : 全記事必須にしています
  • 画像平均枚数(一記事): 0 今後2〜3にリライト予定(フリー画像のみ)
  • アフィリリンク: 有(申請時は3/7記事)
  • 合格までの申請回数: 1
  • 不合格だった時の考えられる原因: 上記「合格のポイント」に基づくと良し

アドセンス合格者:すずきちさん(ペット保険ブログ) 2022年6月上旬合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://pet-hoken.dog-gohan.com
  • ブログのジャンル:ペット保険
  • 申請日:2022年5月下旬
  • 合格日:2022年6月上旬(1週間後くらい)
  • 申請時の記事数:8記事
  • 合格時の記事数:8記事
  • 平均文字数:約2000文字
  • 最多文字数:2456文字
  • 最小文字数:1827文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:他サイトのコピペ一切なし!
  • アクセス/日:約100
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:5記事/ 8記事
  • 画像平均枚数(一記事):
  • 画像の種類:オリジナル
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数不足

アドセンス合格者:ハチナナさん(カーリース) 2022年6月1日合格🎉

  • ブログテーマ:87ブログ
  • ブログURL:https://hachinanablog.com
  • ブログのジャンル:カーリース、
  • ブログ運営 申請日:5/18
  • 合格日:6/1
  • 申請時の記事数:5記事
  • 合格時の記事数:11記事
  • 平均文字数:2000文字
  • 最多文字数:3500文字
  • 最小文字数:1200文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:広告のことは考えず誰かの役に立つ記事を心掛ける
  • アクセス/日:平均1~2
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :0記事/記事全数 (もしくは大体の割合)
  • 画像平均枚数(一記事):3~4
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 (5~6/記事)
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:なし

アドセンス合格者:ちょこさん(暮らし) 2022年6月1日合格🎉

  • ブログテーマ:育休中の主婦に向けた情報発信
  • ブログURL:https://satoyamalifeintanne.com
  • ブログのジャンル:暮らし・生活
  • 申請日:5/24
  • 合格日:6/1
  • 申請時の記事数:13
  • 合格時の記事数:14
  • 平均文字数:3000
  • 最多文字数:5000
  • 最小文字数:2800
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:類似率25%以下
  • アクセス/日:100程
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :10記事
  • 画像平均枚数(一記事):2
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:9
  • 不合格だった時の考えられる原因:類似率が高い

アドセンス合格者:エノさん(スマゲ攻略特化) 2022年5月28日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL https://eno-nikki.com
  • ブログジャンル:スマホゲーム攻略特化
  • 申請日:5月2日
  • 合格日:5月28日
  • 申請時の記事数:28
  • 合格時の記事数:42
  • 平均文字数:3500
  • 最多文字数:4500
  • 最少文字数:2000
  • YMYL:なし
  • 合格のポイント:気にせず記事を書く。問い合わせや個人紹介、プライバシーポリシー設置やYMYL抵触してないか、古い記事はリライト、など徹底しました。
  • アクセス/日:
  • インデックス:42記事100%
  • 画像平均枚数(一記事):
  • 画像の種類:
  • アフィリエイト:広告はたくさん掲載
  • 申請回数:1回

アドセンス合格者:hiyokoさん(雑記ブログ) 2022年5月27日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://hiyokobiyori.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:5/20(正確に覚えていませんが。。。)
  • 合格日:5/27
  • 申請時の記事数:39
  • 合格時の記事数:41
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:6632
  • 最小文字数:1196
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有(歯科関係)
  • 合格のポイント:特に対策なし
  • アクセス/日:10~30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像とネット借用画像(引用つけてます)
  • アフィリリンク:有(全記事)
  • 合格までの申請回数:13回
  • 不合格だった時の考えられる原因:アフィリリンクを消してみたり、医療系記事を下書きに戻してみたりしましたが不合格が続き、アドセンスを諦めてアフィリエイト広告を全ページに貼ることにして、気が向いたら申請するというのを数回繰り返していたら13回目で合格しました。なので、不合格の原因は不明です。

アドセンス合格者:ずっこさん(暮らし) 2022年5月24日合格🎉

  • ブログテーマ:ズボラ節約とズボラ家事
  • ブログURL:https://zukkosan3.com
  • ブログのジャンル:暮らし(ズボラ節約ズボラ家事)
  • 申請日:2022/05/09
  • 合格日:2022/05/24
  • 申請時の記事数:4記事
  • 合格時の記事数:7記事
  • 平均文字数:2763文字
  • 最多文字数:5618文字
  • 最小文字数:1376文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無(節約記事がYLYMに入るかが不明)
  • 合格のポイント:プロフィール、プライバシーポリシー、お問合せを設置
  • アクセス/日:50〜300
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :7記事/全記事
  • 画像平均枚数(一記事):4枚
  • 画像の種類:フリー素材、オリジナル、引用
  • アフィリリンク:有 1記事
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:コードの貼る位置を間違えたため(2回)

アドセンス合格者:Rieさん(シンママ特化) 2022年5月23日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://rieofficialblog22108.com
  • ブログのジャンル: シングルマザーに特化したブログ、オンラインフィットネスカテゴリー分けして販売ページ誘導用記事も作成している。
  • 申請日: 1回目:2022年3月19日 2回目:2022年4月3日 3回目:2022年4月12日 4回目:2022年5月8日
  • 合格日:2022年5月23日
  • 申請時の記事数: 1回目:10記事 2回目:22記事 3回目:30記事 4回目:40記事
  • 合格時の記事数:49記事
  • 平均文字数:2000文字以上
  • 最多文字数:7900文字
  • 最小文字数:1700文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容): 可能性有りと思われた以下のものは非公開設定した ・シングルマザーでもらえる手当や支援について ・シングルマザーで優遇されるローン審査について ・お金という文字がタイトルに入っている記事 ・シングルマザーがUR賃貸との契約で優遇される内容の記事 ・シングルマザーが資格取得の際に受けれる給付金制度について
  • 合格のポイント: ・YLYMについてはできるだけ触れないように細心の注意を払った ・コンサルを受けながらだったので不合格でも施策についてアドバイスをもらいながら 修正できたこと ・正直よくわからない部分が多い
  • アクセス/日: 5-10 (多い日で30くらい)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :5記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因: 正直わからない。修正する必要がありますの内容で 詳細を確認してもなにがどういけないのかはよくわからない。 コンサルの先生も1発合格は難しいだろうけど 2回目では合格できるのでは?という反応だったため。 さすがに3回目が落ちたあとに、先生が免責事項などを追加し、アナリティクス、コンソールの導入も指示された。 プロフィールページも作成して再申請したら4回目で合格した。

アドセンス合格者:ぽむさん(IT資格) 2022年5月22日合格🎉

  • ブログテーマ:IT資格、IT小ネタ
  • ブログURL:https://it-skill-trend.com
  • ブログのジャンル:IT資格、IT
  • 申請日:2022/05/06
  • 合格日:2022/05/22
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:15
  • 平均文字数:1500
  • 最多文字数:1800
  • 最小文字数:1000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:特化型ブログだったからかなと思います
  • アクセス/日:30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :50%ぐらい
  • 画像平均枚数(一記事):なし
  • 画像の種類:フリーのみ
  • アフィリリンク:有、1つか2つ
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:設定不備

アドセンス合格者:おいもさん(YMYL) 2022年5月22日合格🎉

  • ブログテーマ:家計管理×資産運用
  • ブログURL:https://oimo-kakei.com
  • ブログのジャンル:YMYL
  • 申請日:5/9
  • 合格日:5/22
  • 申請時の記事数:9
  • 合格時の記事数:22
  • 平均文字数:1561
  • 最多文字数:2588
  • 最小文字数:1038
  • YLYMの有無(あればどんな内容):家計管理 資産運用
  • 合格のポイント:合格体験記を読み込む、記事更新を続ける、ポリシー順守する
  • アクセス/日:50
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :8割
  • 画像平均枚数(一記事):2.6
  • 画像の種類:フリー画像もしくは引用元明記
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回

アドセンス合格者:みきぴょさん(雑記ブログ) 2022年5月21日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://gontasomikipyo.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2022年5月7日
  • 合格日:2022年5月21日
  • 申請時の記事数:5記事
  • 合格時の記事数:11記事
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:約5000
  • 最小文字数:約2000ちょい
  • YLYMの有無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント:体験談をもとに記事を書いたことかな?
  • アクセス/日:1ヶ月で2100PV(ユーザー数71)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックスは11記事中、1記事のみエラーでした。
  • 画像は、最初のうちは、ほぼ載せていないので、平均1記事1枚にも満たないです。
  • 画像の種類はアイキャッチはフリーか、自分のオリジナルのみです。
  • 記事内画像は、合格時に1枚載せていたくらいです。
  • 申請回数は1回です。
  • 不合格の原因はわからないですが、オリジナル記事を書いたほうがユーザーファーストで魅力的な記事になるのでは?と、個人的には思っています。

アドセンス合格者:おはれさん(雑記ブログ) 2022年5月18日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://arajam.net
  • ブログのジャンル:投資、仮想通貨、ギターなどの雑記
  • 申請日:5/13?
  • 合格日:5/18
  • 申請時の記事数:17
  • 合格時の記事数:18
  • 平均文字数:1500程度
  • 最多文字数:4608
  • 最小文字数:861
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有 投資先の紹介やBCGでの稼ぎ方など
  • 合格のポイント:ブログのヘッダー画像をそれまでの手書きイラストから タイトルやデザインのわかりやすいものに変更してからの申請で合格したので ヘッダー画像の重要性に気づきました。
  • アクセス/日:5〜10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :29記事
  • 画像平均枚数(一記事):1、2枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有  一記事につき一つ程度有ります。
  • 合格までの申請回数:6回
  • 不合格だった時の考えられる原因:ヘッダー画像のショボさ、わかりにくさ。

アドセンス合格者:Dミックスさん(ガーデニング) 2022年5月11日合格🎉

  • ブログテーマ:ガーデニングブログ
  • ブログURL:https://drinkmix-improves.com
  • ブログのジャンル:ガーデニング
  • 申請日:5月10日
  • 合格日:5月11日
  • 申請時の記事数:大体10記事くらい?
  • 合格時の記事数:同じです。
  • 平均文字数:1500
  • 最多文字数:5000〜
  • 最小文字数:1000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:YLYMを入れない。SNSでアクセスを集めておく。
  • アクセス数/日:100
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :/記事全数 さちこで申請
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー、自分の写真等
  • アフィリリンク:有 ほぼ全ての記事
  • 合格までの申請回数:10以上
  • 不合格だった時の考えられる原因: 雑記でややYMYLを入れてしまっていたこと。特化にした瞬間合格

アドセンス合格者:ぬんこさん(雑記ブログ) 2022年5月9日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://nunkolife.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2022/5/8
  • 合格日:2022/5/9
  • 申請時の記事数:3
  • 合格時の記事数:3
  • 平均文字数:2146
  • 最多文字数:2921
  • 最小文字数:1747
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:ジャンルを統一すること、調べたことだけでなく自分の体験や自分の考えなど「自分の記事でしか見られないもの」を書くこと、プロフィール・お問い合わせ・プライバシーポリシー・免責事項は絶対に設置すること
  • アクセス/日:50
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :3/3記事
  • 画像平均枚数(一記事):5
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(1記事に2つくらい)
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:プライバシーポリシーと免責事項の設置をしていなかった(それ以外は変えていません)

アドセンス合格者:ロキさん(節約ブログ) 2022年5月4日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://kikkake-magazine.com
  • ブログのジャンル:節約(新電力)
  • 申請日:2022年5月2日
  • 合格日:2022年5月4日
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:9
  • 平均文字数:8,387
  • 最多文字数:13548
  • 最小文字数:2,229
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:1記事1記事を丁寧に書いたこと?
  • アクセス数/日:80
  • 自己紹介:無
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :80%
  • 画像平均枚数(一記事):6
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(3か所/記事)
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:Tagさん(留学ブログ) 2022年5月3日合格🎉

  • ブログテーマ:Jin
  • ブログURL:https://tag-blog.com
  • ブログのジャンル:留学
  • 申請日:2022/05/02
  • 合格日:2022/05/03
  • 申請時の記事数:11
  • 合格時の記事数:11
  • 平均文字数:3,000文字
  • 最多文字数:約3,500文字
  • 最小文字数:約2,500文字
  • 合格のポイント:自己紹介や免責事項などアドセンス合格に必要と言われるものを不備なく行うこと
  • アクセス/日:申請時は0〜10程度
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :9記事/11記事
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:削除した記事をサーチコンソールで削除リクエストするのを忘れていた

アドセンス合格者:はおさん(雑記) 2022年5月3日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:http://starbanker19.com
  • ブログのジャンル:銀行・転職・スタバ・卓球など
  • 申請日: (1回目) 2022/4/25⇒翌日不合格 (2回目) 2022/4/29
  • 合格日:2022/5/3
  • 申請時の記事数: (1回目)3記事 (2回目)5記事
  • 合格時の記事数:5記事
  • 平均文字数:5,335
  • 最多文字数:9,194
  • 最小文字数:2,608
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント: ①記事数は5~6記事 ②プライバシーポリシー・お問い合わせの設置 ③アフェリエイト広告は貼らない
  • アクセス/日:20~30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス:全記事
  • 画像平均枚数(一記事):4枚
  • 画像の種類:フリー画像・自前写真
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因: 記事数不足、プライバシーポリシー設置なし

アドセンス合格者:ぴぃこさん(日常雑記) 2022年4月29日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://zuborattier.com
  • ブログのジャンル:家事・ペット・日常雑記
  • 申請日:4/28
  • 合格日:4/29
  • 申請時の記事数:33記事
  • 合格時の記事数:34記事
  • 平均文字数:4500〜5000
  • 最多文字数:約7500
  • 最小文字数:約500 Y
  • LYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:全記事リライト後の再申請・問い合わせフォーム、プライバシーポリシーの設置。自分で撮影した実例写真を多く載せていた。
  • アクセス/日:合格時19/日 平均5/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :5記事/33記事
  • 画像平均枚数(一記事):約20枚(少なくて3枚、多くて40枚程)
  • 画像の種類:自分で撮影・フリー画像 アフィリリンク:有(1記事1〜3)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:ただの日記だったから。笑

アドセンス合格者:れいかさん(雑記ブログ) 2022年4月27日合格🎉

  • ブログテーマ:JetTheme(Blogger)
  • ブログURL:https://yorozuya-happylife.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:2022/04/22
  • 合格日:2022/04/27
  • 申請時の記事数:10記事(非表示3記事)
  • 合格時の記事数:7記事
  • 平均文字数:わかりません
  • 最多文字数:同上
  • 最小文字数:同上
  • YLYMの有無(あればどんな内容): 第三者目線での認知症の発症の様子など…
  • 合格のポイント: ①プライバシーポリシー、免責事項、問い合わせなどのリンクはヘッダーとフッターに入れました。 ②パンくずリストやモバイルフレンドリーページなどの評価。 ③アフィリエイトリンクは貼っていました (申請時に2記事) ④7記事のうち4記事がインデックス登録されていました。 ⑤専門家や企業が上位を占めているものを非表示にしました。現在は削除済です。
  • アクセス/日:合格時のアクセスは30/日ぐらいでした。
  • 自己紹介:無
  • 運営者情報:なし
  • 免責事項:あり
  • サイトマップ :あり
  • インデックス  :4記事/ 7全数
  • 画像平均枚数(一記事):3〜5枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 (2記事)
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因: 似たような競合記事が多くあり、それらより特別なプラス要素がなかった=薄っぺらい記事と判定された (その記事は下書きに移し申請、現在は削除)

アドセンス合格者:ふるさん(転職ブログ) 2022年4月25日合格🎉

  • ブログテーマ:自分の転職の経験談、転職時に工夫したことなど
  • ブログURL:https://masakifreedom.com
  • ブログのジャンル:転職
  • 申請日:2022年4月17日 (1回目の申請は3月24日)
  • 合格日:2022年4月25日
  • 申請時の記事数:8記事
  • 合格時の記事数:8記事
  • 平均文字数:2401字
  • 最多文字数:5340字
  • 最小文字数:1566字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:記事数に対してカテゴリーが多かったので「転職」一つに絞って申請しました。
  • アクセス/日:5〜10程
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無インデックス  :2記事/記事全数 8記事
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ (オーダン)
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数8記事に対してカテゴリーが5つだったため。プライバシーポリシーを設置していなかった

アドセンス合格者:ハリーパパさん(雑記ブログ) 2022年4月25日合格🎉

  • ブログテーマ:ハリーパパの子育てライフ
  • ブログURL:https://hooolly8a8a.com
  • ブログのジャンル:子育て、おもちゃ、暮らし、スイーツ
  • 申請日:2022/4/24
  • 合格日:2022/4/25
  • 申請時の記事数:23記事
  • 合格時の記事数:23記事
  • 平均文字数:約1000文字
  • 最多文字数:1500文字
  • 最小文字数:700文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有(つみたてNISAの運用実績)
  • 合格のポイント:アナリティクスでエラーページが無いか確認、必要最低限のページ(問い合わせフォーム、プライバシーポリシー&免責事項、運営者情報)があれば、記事の内容はあまり重要ではない印象(ただしYMYLは意識する必要あり)。
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :3割くらい
  • 画像平均枚数(一記事):2,3毎
  • 画像の種類:フリー画像、個人写真
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因:404エラーのページの解消とヘッダー、フッターメニューの整備後に合格

アドセンス合格者:やこんぬさん(お得情報&お金) 2022年4月24日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://moneygirl-life.jp
  • ブログのジャンル:お得情報&お金
  • 申請日:2022年4月8日
  • 合格日:2022年4月24日
  • 申請時の記事数:9記事
  • 合格時の記事数:16記事
  • 平均文字数:2500文字
  • 最多文字数:10712文字
  • 最小文字数:2184文字
  • YLYMの有無:投資やキャッシュレス情報などのお金に関わる記事
  • 合格のポイント:アフィリエイトリンクを一切貼らなかった
  • アクセス/日:約40
  • 自己紹介:無
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :41記事/47記事中
  • 画像平均枚数(一記事):0〜1枚
  • 画像の種類:例)フリー画像
  • アフィリリンク:有
  • 合格までの申請回数:1回

アドセンス合格者:おいもさん(雑記ブログ) 2022年4月12日合格🎉

  • ブログテーマ:Swell
  • ブログURL:https://oimosan-ok-life-blog.com
  • ブログのジャンル:学びを中心とした雑記
  • 申請日:22年4月11日
  • 合格日:22年4月12日
  • 申請時の記事数:10記事
  • 合格時の記事数:10記事
  • 平均文字数:約2,500字
  • 最多文字数:約10,000字
  • 最小文字数:約1.000字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:免責事項・プライバシーポリシー・コンタクトフォームは申請前に設置しました!
  • アクセス/日:30-50PV
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス・10記事中8記事
  • 画像平均枚数・3枚
  • 画像の種類・フリー素材のみ
  • アフィリリンク・無し
  • 合格までの申請回数・1回

アドセンス合格者:あやのさん(育児ブログ) 2022年4月9日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://nijinijiniji.com
  • ブログのジャンル:育児
  • 申請日:2022/4/8
  • 合格日:2022/4/9
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:約2000字
  • 最多文字数:約5000字
  • 最小文字数:約1500字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし(YLYMの記事は非公開にしていました)
  • 合格のポイント:申請時に、よく書けていると思う10記事のみを公開して、他は非公開にしました。また、ASPの広告を極力減らしました。
  • アクセス/日:平均20/日
  • インデックス:覚えていないですが、おそらく半数以下
  • 画像平均枚数:1〜2枚
  • 画像の種類:オリジナル(フリー素材も使用していましたが、申請の際に消しました)
  • アフィリリンク:有(1記事1つ程度。生地に関連性のあるもののみ設置)
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:1回目はアドセンスのコードを設置していなかった為。 2回目は記事に関係のないアフィリリンクを設置していた。記事のジャンルがばらばらだった。完成度の低い記事を公開していた。

アドセンス合格者:しまちゃん(ラジオ・エンタメ系) 2022年4月9日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://shimatame.com
  • ブログのジャンル:ラジオ情報中心・エンタメ系
  • 申請日:4/2
  • 合格日:4/9
  • 申請時の記事数:4
  • 合格時の記事数:6
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:4500
  • 最小文字数:800
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:たぶん運?
  • アクセス/日:合格時は20pv前後
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :6/6 ※合格時
  • 画像平均枚数(一記事):2〜3枚
  • 画像の種類:フリー画像(twitter 埋込複数あり)
  • アフィリリンク:有(1記事内に1〜2ヶ所)
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:-

アドセンス合格者:のあさん(雑記ブログ) 2022年4月8日合格🎉

  • ブログテーマ:ミニマリストを目指しながらも好きなものに囲まれて暮らしたい人間のブログ。2LDKの部屋から大量に断捨離し、1Kの部屋でミニマル生活へ。
  • アドセンスのURL: https://katasumi-candela.com/google-adsense/
  • ブログのジャンル:ゆるミニマリスト、美容、アニメ
  • 申請日:2021年3月27日
  • 合格日:2021年4月8日
  • 申請時の記事数:2記事
  • 合格時の記事数:7記事
  • 平均文字数:2756字
  • 最多文字数:3545字
  • 最小文字数:632文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント: どこの記事にも書いてある、オリジナル溢れる記事、SSL化などをやった上で2つほど独自ソースでやったこと↓↓ 1.ヘッダーメニューにお問い合わせとプライバシーポリシーを設置 2.プライバシーポリシーにGoogleアドセンスを表記
  • アクセス/日:15PVほど
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :2記事ほどだったと思います。あまり記憶にありません
  • 画像平均枚数(一記事):1〜2まい
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 4記事
  • 合格までの申請回数:1回で合格
  • 不合格だった時の考えられる原因: 個人的にですが、サーチコンソール所有権を確認したことによってクローラーが巡回したことによって合格したと思ってます。詳しくはアドセンス合格記事にも書いてあります。

アドセンス合格者:といんさん(心理ブログ) 2022年4月7日合格🎉

  • ブログテーマ:ALBATROS アルバトロス
  • ブログURL:https://2tointoin.jp
  • ブログのジャンル:心理学
  • 申請日:4月5日
  • 合格日:4月7日
  • 申請時の記事数:約30
  • 合格時の記事数:約30
  • 平均文字数:2000字
  • 最多文字数:4000字
  • 最小文字数:800字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:記事の数を沢山増やしたのが良かったと思います
  • アクセス数/日:約10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全部
  • 画像平均枚数(一記事):2~3枚
  • 画像の種類:フリー画像、
  • 自作画像 アフィリリンク:有(1ページ1個)
  • 合格までの申請回数:6回
  • 不合格だった時の考えられる原因:Googleさんが私の事をよく知らなかったんだと思います。ポリシー違反をせずに、ずっと運営を続けていたらいつか認めてくれるので、諦めないで頑張ってください

アドセンス合格者:イトサルさん(雑記(合格)→特化(今)) 2022年4月1日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://itosaru.com
  • ブログのジャンル:合格当時は雑記。今はプログラミング特化に改めてそれらの記事は消しました。
  • 申請日:2022/03/15
  • 合格日:2022/04/01
  • 申請時の記事数:5くらい
  • 合格時の記事数:10くらい
  • 平均文字数:約1500文字
  • 最多文字数:約1800文字
  • 最小文字数:約1200文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):投資、健康
  • 合格のポイント:自分の経験に基づいた記事を書いていました。所感ですがブログテーマや記事数はあまり重要ではなく、記事の内容や更新頻度が見られてると思います。
  • アクセス/日:1-3/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有 サ
  • イトマップ:無
  • インデックス  :NA
  • 画像平均枚数(一記事):アイキャッチのみの1枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:一発合格だったのでないです

アドセンス合格者:ゆうさん(子育てブログ) 2022年4月合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://half-open-consultation.com
  • ブログのジャンル:子育てブログ
  • 申請日:2021年6月
  • 合格日:2022年4月
  • 申請時の記事数:30
  • 合格時の記事数:50
  • 平均文字数:4000字
  • 最多文字数:9000字
  • 最小文字数:2500字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):心の健康、法律
  • 合格のポイント:YLYMのない記事の割合を増やした。
  • アクセス/日:3〜5
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :20記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー画像、自分で用意したもの
  • アフィリリンク:有(全体の1割くらい)
  • 合格までの申請回数:15回
  • 不合格だった時の考えられる原因:YLYM

アドセンス合格者:なのさん(節約・投資) 2022年3月31日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL(アドセンス記事あり): https://nanonnn.com/why-rejection-adsense/
  • ブログのジャンル:資産形成(節約・投資)
  • 申請日:R4.3中旬
  • 合格日:R4.3.31
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:9
  • 平均文字数:3,000
  • 最多文字数:4,000
  • 最小文字数:1,200
  • YLYMの有無(あればどんな内容):金融(?) ↑投資や保険そのものに触れることはありましたが、個々の商品にはほとんど触れておらず、審査基準に影響を与えたかはわかりません(YLYMを意識したことはありません)
  • 合格のポイント: ①文字数(最低1,000文字と言われるところ、3,000文字書いた) ②根拠を調べて明確化、良質なコンテンツを意識 ③更新頻度(週2本) アクセス/日:0〜5(0の日がほとんどでした) ④アイキャッチの作成(canva)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無(今はあり?)
  • 免責事項:無(今はあり)
  • サイトマップ:プラグインは入れていた
  • インデックス :一応全記事申請したが反映されていたかは未確認
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ(o-Dan)
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事の根拠が不明確かつ、不明確なのであまり信用しないでくださいと保険をかけるような文面をしていたこと。

アドセンス合格者:Akikoさん(お出かけ) 2022年3月31日合格🎉

  • ブログテーマ:地域のお出かけ情報
  • ブログURL:http://ss-mama.com
  • ブログのジャンル:お出かけブログ
  • 申請日:2022/3/26
  • 合格日:2022/3/31
  • 申請時の記事数:7
  • 合格時の記事数:7
  • 平均文字数:2000~3500
  • 最多文字数:3500
  • 最小文字数:2000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:もともと知育のブログでアドセンス出してましたが合格せず、地域系のジャンルが通りやすいとのことでアドセンス用に記事を書きました。 アドセンス審査のために地域ブログを書いて現在は元のジャンルに戻してます。近所の公園の情報や子連れで行った水族館、動物園のブログを書きました。 合格のポイントはコピペ率を25%前後に下げたことかなと思います。 サイトマップやお問い合わせフォームなども整えて、画像も全てオリジナルに変えてコピペ率も下げれるだけ下げてなかなか合格せず、PV数が少ないのが落ちる原因かなと対策しようとしたら合格しました。
  • アクセス/日:0~2
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有 サ
  • イトマップ:有
  • インデックス  :7割
  • 画像平均枚数(一記事):4~5
  • 画像の種類フリー画像のみ
  • アフィリリンク:なし
  • 合格までの申請回数:6
  • 不合格だった時の考えられる原因:知育ブログの時はオリジナリティの低さ、コピペ率が30%代だったり、有用性の低いコンテンツで毎回落とされてました。 地域系のジャンルに変えてからも2回落ちましたが記事数が5記事だと落ちたりしました。

アドセンス合格者:ニックさん(雑記) 2022年3月31日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://smplyw.net
  • ブログのジャンル:節約、投資、ブログ
  • 申請日:2022/3/30
  • 合格日:2022/3/31
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:2323文字
  • 最多文字数:4700文字
  • 最小文字数:700文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:YMYLの記事を下書きにしました
  • アクセス/日:46
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有(xml)
  • インデックス数:不明
  • 画像平均枚数:不明
  • 画像の種類:不明
  • アフィリリンク:有(数は不明)
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:YMYLの記事を公開していたこと

アドセンス合格者:ちゃまさん(妊娠子育て) 2022年3月29日合格🎉

  • ブログテーマ:不器用なママが妊娠、子育て、暮らしに関しての日常や体験談を発信
  • ブログURL:http://chama-mamablog.com
  • ブログのジャンル:妊娠、子育て、暮らし
  • 申請日:2022年3月25日
  • 合格日:2022年3月29日
  • 申請時の記事数:4記事
  • 合格時の記事数:4記事
  • 平均文字数:3247
  • 最多文字数:4381
  • 最小文字数:2032
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:一度4記事で申請して不合格でしたが、ampエラーの改善などサーチコンソールを見直したら同じ記事数のまま合格できました。
  • アクセス/日:20
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ 有
  • インデックス  :10記事/記事全数 10記事
  • 画像平均枚数(一記事):
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮影した画像
  • アフィリリンク:無。登録済みもまだ記事には載せていない。7月からリンク掲載予定
  • 合格までの申請回数:2回目
  • 不合格だった時の考えられる原因:ampエラー、記事がインデックスされていない

アドセンス合格者:アイラさん(雑記ブログ) 2022年3月26日合格🎉

  • ブログテーマ:子育て、副業
  • ブログURL:https://laphroaig10.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:3月12日
  • 合格日:3月26日
  • 申請時の記事数:10記事
  • 合格時の記事数:18記事
  • 平均文字数:1500
  • 最多文字数:2000
  • 最小文字数:900
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:記事数ですかね。端的に読みさ重視、最低限のものは設定しました!お問合せページ、プライバシーポリシーなど!
  • アクセス/日:3
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :39記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):2枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有1つ
  • 合格までの申請回数:一回 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:かりんさん(ビジネスマナー) 2022年3月22日合格🎉

  • ブログテーマ:swell
  • ブログURL:http://karinsan.com
  • ブログのジャンル:ビジネスマナー
  • 申請日:2021.10.15
  • 合格日:2022.3.22
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:30
  • 平均文字数:2,000
  • 最多文字数:3,000
  • 最小文字数:1,500
  • YLYMの有無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント:PV数
  • アクセス/日:100
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :10記事/30記事
  • 画像平均枚数(一記事):5
  • 画像の種類:フリー画像またはCANVAで自作
  • アフィリリンク:有 ほぼ全記事+サイドバー
  • 合格までの申請回数:10
  • 不合格だった時の考えられる原因: カテゴリーが多すぎた 記事がないカテゴリーもあった 体験談が少なかった YLYMに引っかかりそうな離婚問題を書いていた

アドセンス合格者:ぽちさん(スポーツブログ) 2022年3月11日合格🎉

  • ブログテーマ:ランニング 
  • 水泳 ブログURL: https://run-swimmig.com/
  • ブログのジャンル:スポーツ
  • 申請日:2月24日
  • 合格日:3月11日
  • 申請時の記事数:6記事
  • 合格時の記事数:10記事
  • 平均文字数:4000字くらい
  • 最多文字数:6651字
  • 最小文字数:2394字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:自分の経験談や知識を書く。勉強してきたことなどを自分なりに書くと独自性が出る
  • アクセス/日:一日平均15くらい?
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :44記事/7割くらい
  • 画像平均枚数(一記事):1枚くらい
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(20くらい?)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:プライバシーポリシーが英文だったため

アドセンス合格者:福パンダさん(雑記ブログ) 2022年3月8日合格🎉

  1. ブログテーマ:雑記
  2. ブログURL:https://youngestday0909.online
  3. ブログのジャンル:ブログ、投資、片付け
  4. 申請日:2022/3/2頃
  5. 合格日:2022/3/8
  6. 申請時の記事数:20
  7. 合格時の記事数:22
  8. 平均文字数:約6000文字
  9. 最多文字数:約12000文字
  10. 最小文字数:約2000文字
  11. YLYMの有無(あればどんな内容):投資関連
  12. 合格のポイント:投資関連記事を非表示
  13. アクセス数/日:アドセンス合格時は20PV/日
  14. 自己紹介:有
  15. 運営者情報:有
  16. 免責事項:有
  17. サイトマップ:有
  18. インデックス  :およそ9割
  19. 画像平均枚数(一記事):約5枚
  20. 画像の種類:フリー画像、自分の手書きイラスト
  21. アフィリリンク:アドセンス申請時は無し
  22. 合格までの申請回数:3
  23. 不合格だった時の考えられる原因:投資記事の多さ

アドセンス合格者:ゆたりんさん(地域特化ブログ) 2022年3月7日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://yutarin-daily.com
  • ブログのジャンル:地域特化
  • 申請日:2022.3.5
  • 合格日:2022.3.7
  • 申請時の記事数:10記事
  • 合格時の記事数:10記事
  • 平均文字数:2000~5000
  • 最多文字数:8270
  • 最小文字数:2328
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:有料テーマ(SWELL)にした。SEO対策を意識して記事を書いた。
  • アクセス/日:30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:8記事/10記事
  • 画像平均枚数:15枚
  • 画像の種類:オリジナルのみ
  • アフィリリンク:なし
  • 合格までの申請回数:10回
  • 不合格だった時の考えられる原因:SEOを意識して記事を作成していなかった

アドセンス合格者:ぴよたさん(雑記ブログ) 2022年3月4日合格🎉

  • ブログテーマ:雑記
  • ブログURL:https://piyota.net
  • ブログのジャンル:家電・ブログ運営・生活全般・NFT
  • 申請日:2月中旬
  • 合格日:3/4 申請時の記事数:4
  • 合格時の記事数:4
  • 平均文字数:4732
  • 最多文字数:7968
  • 最小文字数:1383
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:わかりませんが、もしかしたらコメントが2件あったからかも
  • アクセス/日:ほぼゼロでした!
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:無
  • サイトマップ無
  • インデックス:なし/4記事
  • 画像平均枚数(4記事):6枚
  • 画像の種類:フリー画像および自分で撮った写真
  • アフィリリンク:有(一つの記事にAmazonアフィリエイトを3つ)
  • 合格までの申請回数:1回

アドセンス合格者:サンタさん(雑記ブログ) 2022年2月27日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://kantotabi.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2/15
  • 合格日:2/27
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:12
  • 平均文字数:1500くらいです
  • 最多文字数:3000くらいでございます!
  • 最小文字数:1000くらい?
  • YLYMの有無(あればどんな内容):ないです!
  • 合格のポイント:オリジナリティですかね?
  • アクセス/日:10くらいです
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • プライバシーポリシー:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :12記事全部だったと思います
  • 画像平均枚数(一記事):2〜3枚
  • 画像の種類:自分で撮った写真がほぼです!
  • アフィリリンク:有(3記事くらいにちっちゃく貼ってるのがあったと思います)
  • 合格までの申請回数:1発!
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:ゆのさん(サッカー特化ブログ) 2022年2月25日合格🎉

  • ブログテーマ:swell
  • ブログURL:http://yunoenjoysoccer.com
  • ブログのジャンル:サッカー特化
  • 申請日:2月8日
  • 合格日:2月25日
  • 申請時の記事数:26
  • 合格時の記事数:29
  • 平均文字数:2500
  • 最多文字数:3071
  • 最小文字数:1637
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント: 読者が理解しやすいように図を入れて解説していました 行間を開けて読みやすいようにする
  • アクセス/日:1~10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ :有
  • インデックス  :24/26記事中
  • 画像平均枚数(一記事):4枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(3記事に1つ)
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:ロクロクさん(雑記ブログ) 2022年2月25日合格🎉

  • ブログURL:https://rokurokublog.com
  • ブログのジャンル:雑記、ライフスタイル
  • 申請日:2月19日
  • 合格日:2月25日
  • 申請時の記事数:9
  • 合格時の記事数:9 1記事
  • 平均文字数:約3000字
  • 最多文字数:4890
  • 最小文字数:1606
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:申請中にある記事のPVが増えたのがポイントかも
  • アクセス/日:平均0~6
  • 自己紹介:有無↓
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:9記事つまり全記事
  • 画像平均枚数:10枚
  • 画像の種類:ほぼオリジナル画像、一部フリーイラストあり
  • アフィリエイトリンク:あり
  • 合格までの申請回数:5回
  • 不合格の原因: 記事が少ない、 pvが少ない(pv増えたら合格したから)

アドセンス合格者:rewさん(雑記ブログ) 2022年2月20日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:ttps://r-memo.com/
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2/9
  • 合格日:2/20
  • 申請時の記事数:4
  • 合格時の記事数:8
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:6291
  • 最小文字数:730
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:初心者用の手順を備忘としてまとめたりしたからとかですかね?
  • アクセス数/日:当時10ほど
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :未確認
  • 画像平均枚数(一記事):約4枚
  • 画像の種類:ネット無断借用画像あり(引用記載)
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事も4記事と少なく、自己紹介や免責事項、サイトマップの記載がありませんでした

アドセンス合格者:みみさん(雑記ブログ) 2022年2月13日合格🎉

  • ブログテーマ:swell
  • ブログURL:https://totokikihouse.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2022年2月7日
  • 合格日:2022年2月13日
  • 申請時の記事数:13
  • 合格時の記事数:14
  • 平均文字数:6,655
  • 最多文字数:14,366
  • 最小文字数:740
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:インデックスがたくさんされ出した時期に申請したこと、PVが不合格時の2.3倍あったこと、関係ないかもしれませんが、サイドバーに検索バーとお問合せを追加したこと。
  • アクセス数/日:60
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :11/14
  • 画像平均枚数(一記事):5.6枚くらい
  • 画像の種類:フリー画像、自分の撮った写真
  • アフィリリンク:有(ほとんどの記事に貼ってました)
  • 合格までの申請回数:4
  • 不合格だった時の考えられる原因:インデックスがされてなかった、PVの低さ、カテゴリー内の記事数の少なさ

アドセンス合格者:あさひさん(育児雑記ブログ) 2022年2月中旬合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://takosanwakuwakublog.com
  • ブログのジャンル:育児など雑記
  • 申請日:2月中旬
  • 合格日:申請翌日
  • 申請時の記事数:約20
  • 合格時の記事数:約20
  • 平均文字数:約2000
  • 最多文字数:約3000
  • 最小文字数:約1800
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:サイトマップ作成、プライバシーポリシーの改善
  • アクセス/日:合格時は10くらい
  • 自己紹介:有無?
  • 運営者情報:0歳育児中のワーママです
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全記事
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:自分で用意した写真やcanvaで作った画像
  • アフィリリンク:有 各記事3つくらい
  • 合格までの申請回数:5
  • 不合格だった時の考えられる原因:プラグインやプライバシーポリシーの不足

アドセンス合格者:ゆきちさん(美容ブログ) 2022年2月合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://yukichiblog-2022.com
  • ブログのジャンル:美容
  • 申請日: 2022年2月頃
  • 合格日:申請から1日
  • 申請時の記事数: 20記事程度
  • 合格時の記事数: 20記事程度
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:5000
  • 最小文字数:600
  • YLYMの有無(あればどんな内容):病気・お金・美容など多数
  • 合格のポイント:
  • アクセス数/日:約20
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:
  • インデックス  :5割
  • 画像平均枚数(一記事):1~3 フリー画像と、自作のイラスト
  • アフィリリンク:有(ほぼ全記事)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数が少なかった

アドセンス合格者:きなこさん(食育ブログ) 2022年1月合格🎉

  • ブログテーマ:無理せず、楽しくゆる無添加生活
  • ブログURL:https://kinakomochi1073.com
  • ブログのジャンル:食育
  • 申請日: 2022年1月
  • 合格日: 1週間後
  • 申請時の記事数:6記事
  • 合格時の記事数: 6記事
  • 平均文字数:2500文字
  • 最多文字数:3459文字
  • 最小文字数:785文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:アフェリエイトリンクを貼らず、2000文字以上書くことを意識しました。
  • アクセス/日:20
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :3記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無し
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:はぴまさん(雑記ブログ) 2022年1月19日合格🎉

  • ブログテーマ:Be happy!!
  • ブログURL:https://be-happymom.com
  • ブログのジャンル:ハンドメイド、子育て、生活情報(今はハンドメイド記事がメインです)
  • 申請日:2022,1月15日頃?
  • 合格日:たぶん2022,1,19(合格報告までは3日ほどだったでしょうか?一週間もかからず、思ったより凄く早い印象でした)
  • 申請時の記事数:30記事
  • 合格時の記事数:31記事(更新が遅いため、記事数はあまり変動なかったと思います)
  • 平均文字数:3000位でしょうか?
  • 最多文字数:5000位でしょうか?
  • 最小文字数:2000位だと思います
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:わからないですが、30記事あったからでしょうか?
  • アクセス数/日:20ないくらいでした
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無?
  • 免責事項:無?
  • サイトマップ:無?
  • インデックス  :〇〇記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):3〜4枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有一記事1つ以上
  • 合格までの申請回数:一回

アドセンス合格者:ななさん(雑記ブログ) 2022年1月16日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://nana-log.net
  • ブログのジャンル:猫、生活(当時)(今はかなり雑記より)
  • 申請日:2022/1/15
  • 合格日:2022/1/16
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:4500文字(当時)
  • 最多文字数:7694(当時)
  • 最小文字数:3601(当時)
  • YLYMの有無(あればどんな内容):健康(コロナ、てんかん)
  • 合格のポイント: ・独自性を出すため体験記事を多めに。 ・記事数は10に達してから申請。 ・カテゴリーは3つに絞り、そのうちの1カテゴリーに5つの記事を。 ・アフィリエイトは1記事に3つまで。
  • アクセス数/日:当時アナリティクスを設定していなかったが、おそらく10~30/日 程度。
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :8記事くらい/全10記事
  • 画像平均枚数(一記事):9
  • 画像の種類:フリー画像および自分で撮った写真
  • アフィリリンク:有(10くらい)
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:さーもんさん(雑記ブログ) 2022年1月3日合格🎉

  • ブログテーマ:affinger
  • ブログURL:https://salmon1192.com
  • ブログのジャンル:趣味、転職、ライフスタイル
  • 申請日:2021/12/24(メールなど残っていないので不確定ですが、大体合格メールの1週間ほど前でした)
  • 合格日:2022/1/3
  • 申請時の記事数:15
  • 合格時の記事数:16
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:3200
  • 最小文字数:1500
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント: なるべくオリジナルの写真を使って、体験記を書くようにしました。
  • アクセス/日:30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):5枚ほど
  • 画像の種類:自身で撮影した画像、フリー画像
  • アフィリリンク:有  1記事に1つあるかないかくらい。
  • 合格までの申請回数:約10回
  • 不合格だった時の考えられる原因: もじとばコム NGワードチェックツールを試して、NGワードを除いたら合格しました。 あまりアドセンスの禁止ワードを使っている認識がなかったのと、全記事確認するのが面倒くさかったので確認していなかったのですが、思わぬところに潜んでいたりするので、まだ確認していない方にはおすすめします!

アドセンス合格者:ゆぴさん(雑記ブログ) 2021年12月4日合格🎉

  • ブログテーマ:COCOON
  • ブログURL:https://yui-peace23.com
  • ブログのジャンル: ジャンルは雑記で、子なし夫婦の生活や専業主婦の暮らしの発信
  • 申請日:2021年9月~
  • 合格日:2021年12月4日
  • 申請時の記事数:8記事
  • 合格時の記事数:11記事
  • 平均文字数:3000
  • 最多文字数:12000
  • 最小文字数:2700
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:何度も申請している場合、期間を空ける!
  • アクセス/日:100~1000様々
  • 自己紹介:無
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :7割
  • 画像平均枚数(一記事):5枚
  • 画像の種類:フリー画像、公式画像の引用、自身の画像
  • アフィリリンク:有 10件程
  • 合格までの申請回数:15回程
  • 不合格だった時の考えられる原因:不合格通知が来たあとすぐに申請していた、文章内容の不備?

アドセンス合格者:みつmamaさん(育児雑記ブログ) 2021年11月28日合格🎉

  • ブログテーマ:管理栄養士×登録販売者の雑記ブログ
  • ブログURL:https://mitumama-eiyousi-touhan.com
  • ブログのジャンル:健康、子育て、資格
  • 申請日:2021/11/27
  • 合格日:2021/11/28
  • 申請時の記事数:11記事
  • 合格時の記事数:12記事
  • 平均文字数:3744
  • 最多文字数:5257
  • 最小文字数:3019
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有・健康、栄養、薬、子育て
  • 合格のポイント:一度不合格後、記事のタイトルや内容を分かりやすくしました。画像や内部リンクを充実させ、プロフィールを資格の権威性アピールした内容に作り込みました。
  • アクセス/日:平均15/日(とにかく少なくてお恥ずかしい…)
  • 自己紹介:有無↓
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス:10割(ほぼ全て)
  • 画像平均枚数(一記事):3枚(12記事)
  • 画像の種類:フリー画像、オリジナル画像
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:文章が日記調の書き方で、文字の羅列になっていた。タイトルがシンプルすぎて、内容が想像しにくくなっていた。プロフィールから権威性や専門性が感じられなかった。など

アドセンス合格者:さっぴーさん(雑記ブログ) 2021年11月合格🎉

  • ブログテーマ:affinger
  • ブログURL:https://sappy-valuable-information.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:2020年10月
  • 合格日:2020年11月
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:15
  • 平均文字数:2500
  • 最多文字数:5000
  • 最小文字数:1800
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:初回で合格できました。よくある合格するためには?のサイトを見てプライバシーポリシーなどをしっかり作り込みました。
  • アクセス/日:60
  • 自己紹介:無
  • 運営者情報:さっぴー
  • 免責事項:なし
  • インデックス:6記事/記事全数 10
  • 画像平均枚数:5枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数の少なさ

アドセンス合格者:とっぴーさん(雑記ブログ) 2021年10月9日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://toppy55blog.com
  • ブログのジャンル:雑記(投資・資産運用が多め)
  • 申請日:2021/5/29
  • 合格日:2021/10/9
  • 申請時の記事数:5記事程度
  • 合格時の記事数:20記事
  • 平均文字数:3000~4000
  • 最多文字数:7037
  • 最小文字数:1825
  • YLYMの有無(あればどんな内容):投資・資産運用関係
  • 合格のポイント:14回目の申請で合格できました。不合格になる度に、いろいろ試行錯誤しました。主にやったことは次のとおりです。 ・記事数を増やす。(初回申請時は5記事だったが、合格時は20記事だった) ・独自性を意識して、都度リライトした。 ・時々ブラウザのアドレスバーにて”site:(自分のURL)”で検査して、無効な記事(削除した記事)が存在しないかを確認した。存在したらサーチコンソールから削除申請。 ・カテゴリを絞る。(記事数が少ないうちは、あまりカテゴリ分けをしない方が良いと思った) ・サイトのスピード改善。(画像サイズを小さくする。PageSpeed Insightsでチェックする 等)
  • アクセス数/日:10PV程度(アドセンス申請日~合格日までの平均)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :6割程度
  • 画像平均枚数(一記事):3枚程度
  • 画像の種類:フリー画像、自作画像
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:14回
  • 不合格だった時の考えられる原因:ブロガーとしてのスキル不足が大きいかなと思います。アドセンス合格に向けて試行錯誤してきたことにより、ライティングスキルだけではなく、ブログの構築・構成に関する基本的なことが身についたと思います。あとは上記「合格のポイント」のとおりです。
初心者の方へ
PCを触る人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @ryouhsuke
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年7月〜)

関連記事

  • ビーチと人々
    月100万を達成したので、ブログとライティングによる一筆転生とその理念を語ってみた【第三章】
    2023年4月24日
  • 山の上に立つ人々
    コンプレックスは武器になる?LGBTと同棲したらなぜか異性にモテるようになった件【第二章】
    2023年4月15日
  • 万歳する人
    〇〇に失敗、絶望の淵から一筆転生し自由を手に入れるまで【第一章】
    2023年3月27日
  • PCを触る人
    【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2023年4月〜)
    2021年10月1日
  • PCを触る人
    【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年8月〜)
    2021年8月1日
  • PCを触る人
    【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年7月〜)
    2021年7月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


ビジネス本
どん底から一筆転生した実話(電子書籍版)を今だけ無料でプレゼント中!
了-Ryo-
こんにちは、了-Ryo-と申します。

人生のどん底を経験し、ブログやネットを通じて『個』で稼ぐ力を身につける。

絶望の淵を経験してからは、今できることを精一杯実践し1度きりの人生を悔いなく生きたいと思ってます。

職歴は、事業企画系の仕事を10年、海外駐在4カ国(米国、ドイツ、メキシコ、タイ)、人材系のコンサルタント業も経験。ブログとの出会いをきっかけにネットビジネスの世界に進出。

現在はブログ、アフィリ、情報発信、リアルビジネスなどをしています。(収益戦闘力8桁以上)

目標は、
『時間』と『お金』という二つの自由な翼を持つ、仲間を増やすことと、

残りの人生を楽しむことです。

・自分の人生をどうにか変えたい!
・今のままでまずいのはわかってる!
・けどどうすればいいかわからない!

そんな方は、
「ペン1本だけで人生を思いのままにする魔力」

を読んでみてください。
どん底人生から転生!電子書籍版を今だけプレゼント中!
ビジネス本
「ペン1本だけで人生を思いのままにする魔力」(電子書籍版)を今だけプレゼント中!

 

ビジネス本
  • SITEMAP
  • 自己紹介
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特電法上の表記

© 了-Ryo-

目次
error: Content is protected !!