• ホーム
  • 無料プレゼント
  • 推奨教材
  • 公式メルマガ
  • Twitter
  • Youtube
一筆転生したらブロガーだった件
人生を辞めようとした会社員がブログで一筆転生した物語
  • ホーム
  • 無料プレゼント
  • 推奨教材
  • 公式メルマガ
  • Twitter
  • Youtube
人生を辞めようとした会社員がブログで一筆転生した物語
  • ホーム
  • 無料プレゼント
  • 推奨教材
  • 公式メルマガ
  • Twitter
  • Youtube
ブロガー必見!4大特典プレゼントキャンペーン中!
  1. ホーム
  2. 初心者の方へ
  3. 【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年7月〜)

【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年7月〜)

2021 7/02
PCを触る人
  • URLをコピーしました!

最近、Googleアドセンスの合格が難しくなっている状況です。

そこでブログ仲間に協力してもらい、

最近アドセンスに合格した人の情報を掲載します。

アドセンスになかなか合格できない人にとっては

参考となると思いますので、ぜひ参考になさってください。

2022年7月以前の合格情報についてはこちらの情報も参考にしてください。

あわせて読みたい
【Googleアドセンス合格のコツ】受からない人は必見!合格者情報まとめ(〜2022年7月) 今回は僕のブログ仲間、具体的には2022年1月以降にグーグルアドセンスに合格したブログ仲間、Twitterフォロワーの方に協力してもらいどうすればアドセンスに合格できる…
目次

アドセンス合格者(2022年7月〜)

アドセンス合格者:ユーズさん(介護・転職) 2022年8月13日合格🎉

  • ブログテーマ:COCOON
  • ブログURL:
  • ブログのジャンル:介護転職
  • 申請日:8月12日
  • 合格日:8月13日
  • 申請時の記事数:18記事
  • 合格時の記事数:18記事
  • 平均文字数:5000文字
  • 最多文字数:6600文字
  • 最小文字数:3300文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:内部リンクをちゃんとしていること
  • アクセス数/日:26PV
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :18/18
  • 記事/記事全数 (もしくは大体の割合)
  • 画像平均枚数(一記事):4枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無 (あればどのくらい)
  • 合格までの申請回数:7回
  • 不合格だった時の考えられる原因:内部リンク、サイトマップ、PV数、画像タイトル、文字の装飾

アドセンス合格者:みやむらさん(雑記ブログ) 2022年8月11日合格🎉

  • ブログテーマ:生活の役に立つ記事を書く
  • ブログURL:http://miyamura-investment.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:初申請7/25
  • 合格前申請8/9
  • 合格日:8/11
  • 申請時の記事数:23
  • 合格時の記事数:25
  • 平均文字数:2400
  • 最多文字数:4500
  • 最小文字数:1800
  • YLYMの有無(あればどんな内容):投資に関すること
  • 合格のポイント:タイトルに対する回答が出ている記事を書くこと
  • アクセス数/日:10~40
  • 自己紹介:プロフィールの固定ページを設置
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :8割程度
  • 画像平均枚数(一記事):0~2
  • 画像の種類:フリー画像、作成画像
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:3
  • 不合格だった時の考えられる原因:カテゴリ、タグに意味不明なものを入れていた。 アフィリリンクを貼っていた。 YLYMの観点から非公開にした記事がある、その後合格 非公開にした記事は特優賃等の家賃に関すること。

アドセンス合格者:キョン君(お金ブログ) 2022年8月9日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://life-arhive.com
  • ブログのジャンル:お金
  • 申請日:8月8日
  • 合格日:8月9日
  • 申請時の記事数:5記事
  • 合格時の記事数:5記事
  • 平均文字数:3078
  • 最多文字数:4163
  • 最小文字数:2240
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:読みにくい記事や、内容の需要がないと判断したものを削除したこと。1つの検索ワードで1位を取れたこと。(検索ボリュームは月間100~1万)、サイトの年齢が半年たったこと
  • アクセス数/日:13
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全記事
  • 画像平均枚数(一記事):2.4枚(これは全記事あるわけではなく、全く写真がない記事もあります。最高6枚です。)
  • 画像の種類:ネット無断借用画像あり
  • アフィリリンク:有、1ページに2〜3個
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事のクオリティの低さ、検索順位の低さ、サイトの年齢不足(最初の申請は2ヶ月目、2回目は3ヶ月目)

アドセンス合格者:幸松さん(ミニマリスト) 2022年8月9日合格🎉

  • ブログテーマ:ミニマリストの考えを取り入れて、教員の働き方   改革をしよう!
  • ブログURL:https://yukimatsuminimalist.com
  • ブログのジャンル:ミニマリスト、教員の働き方改革
  • 申請日:7月22日
  • 合格日:8月9日
  • 申請時の記事数:17
  • 合格時の記事数:35
  • 平均文字数:1800
  • 最多文字数:2700
  • 最小文字数:1100
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:何も考えずとにかく記事をアップしまくった
  • アクセス数/日:50
  • 自己紹介:ミニマリストの考えを取り入れて、教員の働き方を良くしようと日々情報を発信しています。
  • 運営者情報:公立中学校社会科教員
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :わかりません
  • 画像平均枚数(一記事):1枚
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:なし

アドセンス合格者:りつさん(ビジネス) 2022年8月9日合格🎉

  • ブログテーマ: Cocoon
  • ブログURL: https://ritsu-datascience.com
  • ブログのジャンル: ビジネス(PowerPointの資料作成テクニックをメインに情報発信しています)
  • 申請日: 22/8/7
  • 合格日: 22/8/9
  • 申請時の記事数: 8
  • 合格時の記事数: 8
  • 平均文字数: 2188
  • 最多文字数: 7048
  • 最小文字数: 338
  • YLYMの有無(あればどんな内容): 無
  • 合格のポイント: 分かりません(フィードバックみたいなものがあるのでしょうか?)
  • アクセス数/日: 0~3程度
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無(サーチコンソール用の登録はした記憶があります)
  • インデックス  : 8/8
  • 画像平均枚数(一記事): 1~21枚(記事によってばらつきが大きいです)
  • 画像の種類: フリー画像と自作図画
  • アフィリリンク: 無
  • 合格までの申請回数: 1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:あすなさん(ワーママブログ) 2022年8月7日合格🎉

  • ブログテーマ:家族を支える人を支えたい/楽しく楽するライフハック
  • ブログURL:https://funfun-workingmom.net
  • ブログのジャンル:ワーママ、うつ病、(ギャンブル依存症)
  • 申請日:2022年7月31日
  • 合格日:2022年8月7日
  • 申請時の記事数:27件
  • 合格時の記事数:31件
  • 平均文字数:5600
  • 最多文字数:8605
  • 最小文字数:1152
  • YLYMの有無(あればどんな内容):病気
  • 合格のポイント:申請後に不要な雑記は非公開にしたり、サイトマップ作ったり、アドセンス合格のポイントをまとめてあるサイトを参考に手直ししました。また、テーマをcocconに変えて、目次の設置や見やすさを意識しました。
  • アクセス/日:20?アドセンス合格直後は90以上の時もありましたが、だんだんと減ってきているので、一旦20くらいで落ち着きそうです。
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):アイキャッチ画像のみ
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 記事全数の半分くらい
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:ただの商品紹介のような記事の割合が多かったです。少しずつ自分の経験を踏まえたテーマを増やしていきました。

アドセンス合格者:サクラエビさん(PC・IT) 2022年8月7日合格🎉

  • ブログテーマ:PC修理 手順備忘録
  • ブログURL:http://sakurashrimp.com
  • ブログのジャンル:PC・IT・修理
  • 申請日:2022/8/4
  • 合格日2022/8/7
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:8
  • 平均文字数:835
  • 最多文字数:2059
  • 最小文字数:211
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:How To 系だから受かりやすかったような気がします。
  • アクセス数/日:0〜2
  • 自己紹介:有
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):2
  • 画像の種類:フリー画像、自分で調達
  • アフィリリンク:有
  • Howto記事の際に使う道具をリンクで紹介
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:ままちゃん(マネー生活) 2022年8月7日合格🎉

  • ブログテーマ:10年以内にセミFIRE目指すblog
  • ブログURL:https://mamachan-money.com
  • ブログのジャンル:マネー系、よりよく生きるお手伝い
  • 申請日:7/19頃
  • 合格日:8/7頃
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:7
  • 平均文字数:1,800文字程度
  • 最多文字数:2,500文字程度
  • 最小文字数:1,000文字程度
  • YLYMの有無(あればどんな内容):?
  • 合格のポイント:?
  • アクセス数/日:30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :0記事/7記事全数 (もしくは大体の割合)
  • 画像平均枚数(一記事):2
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 (3記事)
  • 合格までの申請回数:1 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:ヨシミヤさん(雑記ブログ) 2022年8月1日合格🎉

  • ブログテーマ:自身、家族の趣味と資格からの情報提供
  • ブログURL:https://yshrmyst.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:6/29
  • 合格日:8/1
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:1,457
  • 最多文字数:3,534
  • 最小文字数:728
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:レビュー記事
  • アクセス数/日:22
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):
  • 画像の種類:フリー画像4割、キャンバ作成画像1割、携帯写真5割
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:YMYL寄りの記事が6記事あった事(申請時は非表示)とアドセンス申請コードをテーマに直接貼り付けとheadタグに貼り付ける二重で貼り付けてしまった事(申請時はheadタグのみ)

アドセンス合格者:サウスポーさん(保険ブログ) 2022年8月1日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:http://southpaw-blog.com
  • ブログのジャンル:保険
  • 申請日:7月26日
  • 合格日:8月1日
  • 申請時の記事数:4
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:2949
  • 最多文字数:4672
  • 最小文字数:1854
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有(この保険ではどんな場合に支払われるのかなど)
  • 合格のポイント:リンクは正しく貼れているかの確認と、誰かの役に立つブログかを意識すること
  • アクセス数/日:18
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :5/5
  • 画像平均枚数(一記事):1.6
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有 (自己紹介記事に1つだけ)
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:フッターの免責事項のリンクが正しく設定されておらず、押しても「お探しのページが見つかりません」と表示されていた為

アドセンス合格者:サチさん(生活雑記ブログ) 2022年7月31日合格🎉

  • ブログテーマ:HSP気質の妻と自己中夫の生活
  • ブログURL:https://life-happy.fun
  • ブログのジャンル:家族、夫婦生活、子ども
  • 申請日:2022.7.25くらい
  • 合格日:2022.7.31
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:21
  • 平均文字数:わからない
  • 最多文字数:3000くらい
  • 最小文字数:1000くらいかと思う
  • YLYMの有無(あればどんな内容):娘が紫斑病になったときの記録を親目線で書きました。
  • 合格のポイント:需要のありそうな記事を増やしたこと
  • アクセス/日:合格前は0〜30pv
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :25記事/31記事
  • 画像平均枚数(一記事):5
  • 画像の種類:フリー画像、ネット無断借用画像あるかもしれない。
  • アフィリリンク:有。ほぼ貼り付けていた。(3〜4個/記事)
  • 合格までの申請回数:6回ぐらいでしょうか…
  • 不合格だった時の考えられる原因:需要のある内容じゃなかったことと、一般的に調べたら出てくるようなことばかり書いてました。

アドセンス合格者:リウマチさん(健康ブログ) 2022年7月29日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://rich-p-san.com
  • ブログのジャンル:健康
  • 申請日:R4/7/27
  • 合格日:R4/7/29
  • 申請時の記事数:4
  • 合格時の記事数:4
  • 平均文字数:5834
  • 最多文字数:11879
  • 最小文字数:179
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有(関節リウマチについて)
  • 合格のポイント:不明
  • アクセス/日:不明
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):1〜2枚
  • 画像の種類:フリー画像と自作画像
  • アフィリリンク:申請時は無
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:ろこもこさん(投資雑記ブログ) 2022年7月28日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://loco-blog.com
  • ブログのジャンル:投資系メインの雑記ブログ
  • 申請日:2022/7/26
  • 合格日:2022/7/28
  • 申請時の記事数:11
  • 合格時の記事数:11
  • 平均文字数:5156
  • 最多文字数:5984
  • 最小文字数:3095
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有 高配当銘柄の分析
  • 合格のポイント:関連記事を内部リンクでつなげたこと 例えるなら、首都圏の路線図みたいに、一つの記事を複数の記事とつなげるイメージです
  • アクセス数/日:3件程度
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :7記事/11記事
  • 画像平均枚数(一記事):12枚
  • 画像の種類:フリー画像と自作画像 無断借用画像無し
  • アフィリリンク:有(一記事あたり2個程度)
  • 合格までの申請回数:今の記事構成にしてからは1回(過去の記事構成の時は5回)
  • 不合格だった時の考えられる原因:内部リンクが充実しておらず、ひとつひとつの記事が独立していたこと

アドセンス合格者:高専リーマンさん(高配当株投資) 2022年7月27日合格🎉

  • ブログテーマ:高専リーマンが株式投資で早期リタイア目指してみた(wordpressテーマJIN)
  • ブログURL:https://kosen-lehman.com
  • ブログのジャンル:高配当株投資、FIRE
  • 申請日:7/26(火)
  • 合格日:7/27(水)
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:3000~4000
  • 最多文字数:7900
  • 最小文字数:1400
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有(お金関連)
  • 合格のポイント: ・アフィリリンクをすべて外す ・自分の体験談を入れて独自性の高い記事を執筆 ・PVが伸びるようにSEOを意識したキーワードで記事作成 ・著作権違反の画像を削除 or 画像の引用元記載 ・アイキャッチ画像に文字を追加 ・ウクライナ・ロシアの戦争に関する記述を削除
  • アクセス数/日:20/日(人数)60/日(PV)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):5~10
  • 画像の種類:フリー画像、公式サイトからの引用(引用元記載)
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因: 自分の場合は、不合格になった時はすべて「有用性の低いコンテンツ」と言われたので、「自分の体験談を入れた独自性の記事」を作成することで合格しました。

アドセンス合格者:ももすたーさん(雑記ブログ) 2022年7月26日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://momostar.fun
  • ブログのジャンル:雑記ブログ(資格合格勉強法、退職の話、商品紹介)
  • 申請日:7/11
  • 合格日:7/26
  • 申請時の記事数:20
  • 合格時の記事数:21
  • 平均文字数:約1500文字
  • 最多文字数:3842文字
  • 最小文字数:288文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):むくみ対策グッズ紹介
  • 合格のポイント:「アドセンス申請でやっておいた方が良い」と言われていることは全てやりました。
  • アクセス数/日:20くらい
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :3記事/21記事
  • 画像平均枚数(一記事):1~2枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有、1記事あたり1~2個
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:アドセンスのコード貼り忘れ(TT)

アドセンス合格者:もりひろさん(雑記ブログ) 2022年7月25日合格🎉

  • ブログテーマ:自分にとって大切なこと(want to)に目を向けていく行動の軌跡
  • ブログURL:https://morihiro1126.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ(会計のこと、美文字特訓、アマプラの魅力など)
  • 申請日:2022.7.16
  • 合格日:2022.7.25
  • 申請時の記事数:18
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:3000字程度
  • 最多文字数:11042
  • 最小文字数:891字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:全くわかりません。 不合格→合格までに修正したことは次のとおりです。 ・無駄に多かったカテゴリーを1つに。 ・一次情報の少ない記事は下書きに戻す。 ・アフィリリンクを削除。 •記事をインデックス登録 •免責事項、サイトマップ作成
  • アクセス数/日:2~3
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全て
  • 画像平均枚数(一記事):5枚程度
  • 画像の種類:フリー画像&自分撮影
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:サイトマップや免責事項など、最低条件すらやってませんでした。記事も無駄に多かったと思います。

アドセンス合格者:ユトリさん(節約ブログ) 2022年7月24日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://yutori-navi.com
  • ブログのジャンル:節約系
  • 申請日:7/22
  • 合格日:7/24
  • 申請時の記事数:30記事
  • 合格時の記事数:32記事
  • 平均文字数:5000字
  • 最多文字数:約8000字
  • 最小文字数:約4000字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):広く取ると、お金関連の記事もあります。
  • 合格のポイント:googleアドセンスのルールに準拠すること
  • アクセス数/日:10PV以下
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :30記事/記事全数34 (もしくは大体の割合) 新記事追加後、必ずサーチコンソールでリクエストしてました。
  • 画像平均枚数(一記事):平均すると5枚程度、多いものは10枚以上。
  • 画像の種類:自作およびページのスクショ、スクショした画像のアレンジなど
  • アフィリリンク:1ページにボタンリンクは最低2つ 適宜、テキストリンク貼ってます。 貼ってないページはほぼありません。
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:問い合わせページがなかったこと。

アドセンス合格者:マネーたぬきさん(資産運用) 2022年7月24日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://money-tanuki.com
  • ブログのジャンル:資産運用ブログ
  • 申請日:2022年7月21日(木)
  • 合格日:2022年7月24日(日)
  • 申請時の記事数:37
  • 合格時の記事数:37
  • 平均文字数:1983文字
  • 最多文字数:2853文字
  • 最小文字数:895文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有|金融機関での営業経験から金融商品の解説や自身の運用状況の公開
  • 合格のポイント:YLYMは難しい言われている中で、“金融×親やすさ“を意識し個性を出したこと。文字数の多さよりも分かりやすさ・簡潔さを意識したこと。
  • アクセス数/日: 5PV/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:NA
  • 免責事項:NA
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :NA
  • 画像平均枚数(一記事):5枚程度
  • 画像の種類:エディターACで作成した画像、ネットから転載(リンク表示)
  • アフィリリンク:無(始めた頃はありましたが、数ヶ月前に全て削除しました)多少の漏れはあるかもしれません。
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:まとまりのない文章や調べれば簡単に分かるような記事を書いていた。自身の運用状況やドレンドになっている金融経済情報について解説した記事を書くようになったことでブログとして差別化が図れたように思います。

アドセンス合格者:スペランツァ39さん(雑記ブログ) 2022年7月24日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログURL:https://nandemocho.com
  • ブログのジャンル:雑記です。
  • 最終申請日:2022年7月22日
  • 合格日:2022年7月24日
  • 1回目の申請時の公開記事数:4記事
  • 合格時の公開記事数:40記事
  • 平均文字数:3000文字以上
  • 最多文字数:
  • 最小文字数:
  • YLYMの有無(あればどんな内容):動物保護法を含む記事とハンドクリーム記事が初期の頃の申請の時には公開されていたのですが、グレーゾーンかとTwitterで言ってくださった方がいたのでその後非公開にしました。
  • 合格のポイント:頻繁に更新できるようになった事、アクセス数がほぼなかったのが何とか50位上確保できるようになった事。公開している記事の中に上位にインデックスされる記事が出始めたことかなと思います。
  • アクセス数/日:合格時は大体50位上
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :公開記事全数 (初期はなかなかインデックスされず、やっとされたと思っても気付いたら消えていた事が多々ありました)
  • 画像平均枚数(一記事):3〜4、Twitter埋め込みと挿し替えの場合もあります。
  • 画像の種類:例)フリー画像と自身の撮影写真
  • アフィリリンク:有、但し記事の内容に沿った商品がある場合
  • 合格までの申請回数:11回 不合格だった時の考えられる原因:一番はアクセス数がほとんどなかった事かと思います。記事の更新ペースが遅くて自分でも苦心していました。

アドセンス合格者:すーたろさん(ダイエット雑記) 2022年7月22日合格🎉

  • ブログテーマ:JIN
  • ブログ名:すーたろぐ
  • ブログURL: https://sutarog.com
  • ブログのジャンル:ダイエットメイン雑記
  • 申請日:01回目 21/12/16、18回目 22/07/21
  • 合格日:22/07/22
  • 申請時の記事数:7
  • 合格時の記事数:23
  • 平均文字数:5000位
  • 最多文字数:7000位
  • 最小文字数:3700位
  • YLYMの有無:有・ダイエット、遺伝子検査、コロナ
  • 合格のポイント:不明おそらく一定量のPVに達したこと
  • アクセス数/日:現在は800前後
  • 自己紹介 有
  • 運営者情報 有
  • 免責事項 有
  • サイトマップ 有
  • インデックス 23/23記事
  • 画像平均枚数(一記事) :不明 少ない記事でも7~8程度 多い記事だと40~50程度
  • 画像の種類: オリジナル+フリー画像 無断借用画像なし
  • アフィリリンク :全記事に有
  • 合格までの申請回数 :18記事
  • 不合格だった時の考えられる原因 :13回目までは15年前に審査を通した後、13年前に更新をやめた育児ブログの申請を取り下げないまま、新しいブログの審査申請をしたこと。毎度1日程度で爆速NG回答だった。取り下げたら爆速NGは止まった。以降は不明。少なくとも、アフィリンクが貼ってあったことや、YMYLが理由ではないと確信している。

アドセンス合格者:しまさん(家事全般) 2022年7月22日合格🎉

  • ブログテーマ:かじたいむ
  • ブログURL:https://shima-e-log.com
  • ブログのジャンル:家事全般
  • 申請日:7/12
  • 合格日:7/22
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:6
  • 平均文字数:3000
  • 最多文字数:6000
  • 最小文字数:2000
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:YMYLと思われる記事を非公開にした。全てサチコにインデックスし直した。
  • アクセス数/日:30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全記事
  • 画像平均枚数(一記事):8
  • 画像の種類:フリー画像とオリジナル写真
  • アフィリリンク:有 1記事で3個位
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:マイナンバーカードの記事がYMYLだったかも。404ページがあったかも。

アドセンス合格者:soheeさん(KPOP) 2022年7月20日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://soheenoyurublog.boo.jp
  • ブログのジャンル:KPOP
  • 申請日:7/5
  • 合格日:7/20
  • 申請時の記事数:15
  • 合格時の記事数:21
  • 平均文字数:8319
  • 最多文字数:17499
  • 最小文字数:2636
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:記事数? UIの調整、整え エンタメサイトではあるが、不確定なゴシップ記事は書かない
  • アクセス数/日:約60PV(直近5日平均)
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :14/22
  • 画像平均枚数(一記事):平均6枚
  • 画像の種類:全て公式Twitterを埋め込み使用 アイキャッチはフリーイラスト素材を使用 アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因: 記事数? UIが整っていなかった。

アドセンス合格者:れいちゅん(雑記ブログ) 2022年7月20日合格🎉

  • ブログテーマ:SANGO
  • ブログURL:https://reichun.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:7月20日5時間ほどで合格通知が来ました
  • 合格日:7月20日
  • 申請時の記事数:8
  • 合格時の記事数:8
  • 平均文字数:1881
  • 最多文字数:2840
  • 最小文字数:683
  • YLYMの有無(あればどんな内容):投資についての記事を2つ書きました。投資額やポートフォリオを載せましたが、投資の知識を教えるようなことは書いていません
  • 合格のポイント:独自性のある記事を書くことで、特に1次情報をたくさん詰め込むように心がけました。
  • アクセス数/日:2回/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :3記事/記事全体
  • 画像平均枚数(一記事):2.3枚
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮影したもの
  • アフィリリンク:有(5こ)
  • 合格までの申請回数:39
  • 不合格だった時の考えられる原因:プライバシーポリシーに無駄な文章を載せていたことです。私の場合、プライバシーポリシーの雛形をコピペして作成したのですが、アドセンス合格前にアドセンスについてのことが書かれていたので、申請前に消去しておきました。

アドセンス合格者:はちさん(部屋探し) 2022年7月19日合格🎉

  • ブログテーマ:部屋探し
  • ブログURL:https://heyakarinabi.com
  • ブログのジャンル:部屋探し特記ブログ
  • 申請日:2022/07/8
  • 合格日:2022/07/19
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:18
  • 平均文字数:2000程度
  • 最多文字数:3000程度
  • 最小文字数:1000以下
  • YLYMの有無(あればどんな内容):不動産は該当でしょうか?であればほとんどの記事が関係します。
  • 合格のポイント:見やすい記事を心がけました。あとはやはり業界に勤めていないとわからない内容を記事にしているためでしょうか。
  • アクセス数/日:0~10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :7/18大体です!
  • 画像平均枚数(一記事):2~3
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有1~3程度
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:はるこさん(資格試験・子育て) 2022年7月19日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://harukoublog.com
  • ブログのジャンル:資格試験、子育て
  • 申請日:7/1
  • 合格日:7/19
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:6
  • 平均文字数:1100
  • 最多文字数:1383
  • 最小文字数:940
  • YLYMの有無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント:ブログ運営について書かれてある本や記事を読み、とことん真似をすること。私は、リベ大のブログ運営の記事をそのままマネました。あと、わからないところはTwitterで相談しました。
  • アクセス数/日:2〜3程度
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有(合格してから)
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :3つ
  • 画像平均枚数(一記事):一枚
  • 画像の種類:キャンバ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1

アドセンス合格者:長十郎さん(雑記ブログ) 2022年7月18日合格🎉

  • ブログテーマ:在宅ワーママ×ズボラ×オタク
  • ブログURL:https://tyojuro.com
  • ブログのジャンル:家事、インテリア、食品、漫画等
  • 申請日:2022年7月17日
  • 合格日:2022年7月18日
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:6738
  • 最多文字数:19447
  • 最小文字数:2200
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:競合が少なそうなキーワードを選んだ・評価されていない記事は消した
  • アクセス/日:4
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :8記事/10記事
  • 画像平均枚数(一記事):6枚
  • 画像の種類:フリー画像、Webページのスクショ、自分で撮影した写真
  • アフィリリンク:有(15か所)
  • 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因: キーワード選定のやり方が間違っていた (記事のタイトルで検索しても1位にならない記事がいくつもあった)

アドセンス合格者:satoshiさん(仮想通貨) 2022年7月17日合格🎉

  • ブログテーマ:satoshiの仮想通貨ブログ/仮想通貨の始め方/NFTゲームの情報発信
  • ブログURL:https://satoshi.jp.net
  • ブログのジャンル:仮想通貨、NFTゲーム
  • 申請日:不明(6/30以降)
  • 合格日:7/17
  • 申請時の記事数:10~13記事
  • 合格時の記事数:13記事
  • 平均文字数:2,002
  • 最多文字数:4,786
  • 最小文字数:1,234
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有、仮想通貨関連(メインコンテンツ)
  • 合格のポイント: ・XMLサイトマップを作製。 ・パーマリンクを日本語から英語に変更。 ・サーチコンソールでインデックス登録をリクエスト ・外部からのリンクを追加(にほんブログ村) ・1300文字程度で関連する内容の記事を複製し、内部リンクを各記事に配置。 ・プライバシーポリシー作成 ・お問い合わせフォーム作成 ・自分自身が検索して見つけられなかった内容を自身で検証し記事を作成。
  • アクセス/日:0.7
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :9記事
  • 画像平均枚数(一記事):5
  • 画像の種類:フリー画像、スクリーンショット等
  • アフィリリンク:有、2
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因: インデックス登録されていなかった。 仮想通貨取引所の登録方法の記事しか登録していなかった。(検索すれば見つかる内容のため競合多数)

アドセンス合格者:宿はとれさん(趣味娯楽) 2022年7月17日合格🎉

  • ブログテーマ:旅ブログ
  • ブログURL:https://puuuxxx.com
  • ブログのジャンル:趣味・娯楽
  • 申請日:2022年7月2日
  • 合格日:2022年7月17日
  • 申請時の記事数:5つ
  • 合格時の記事数:5つ
  • 平均文字数:1900文字
  • 最多文字数:2192文字
  • 最小文字数:1442文字 YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:文字数や内容に自信のある記事を5つに絞って申請した。
  • アクセス数/日:20
  • アクセス 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :なし
  • 画像平均枚数(一記事):8枚
  • 画像の種類:自分たちで撮った写真のみ
  • アフィリリンク:有 4つ
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:とりあえず記事を更新しようと思い、文字数や内容の薄い記事を上げていたこと。

アドセンス合格者:HIMAROさん(雑記ブログ) 2022年7月17日合格🎉

  • ブログテーマ:Affinger6
  • ブログURL:https://himaroblog.com
  • ブログのジャンル:自動車関係
  • 申請日:2022/7/16
  • 合格日:2022/7/17
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:6500文字程度
  • 最多文字数:8500字程度
  • 最小文字数:4500字程度
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:インデックスの確認、読者に有益な情報を与えられるかどうか、運要素もあるようなのでダメもとで何度もトライ
  • アクセス数/日:20
  • 自己紹介:無(サイドバーに簡易的なものはあるが、専用ページは無し)
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :5記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):10枚前後
  • 画像の種類:基本フリー、画像転用は引用や出展をつける
  • アフィリリンク:有 (10前後)
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事の少なさ?

アドセンス合格者:aiさん(雑記ブログ) 2022年7月17日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://kdream.info
  • ブログのジャンル:雑記(インターネットビジネス、お得情報)
  • 申請日:7/9
  • 合格日:7/17
  • 申請時の記事数:22
  • 合格時の記事数:32
  • 平均文字数:1,200
  • 最多文字数:3,400
  • 最小文字数:200
  • YMYLの有無(あればどんな内容):有(金融取引等)
  • 合格のポイント:記事を増やす。ユーザーファーストで記事を書く。
  • アクセス数/日:不明
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :全記事
  • 画像平均枚数(一記事):0~3
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(多数)
  • 合格までの申請回数:2
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数不足&記事の大半がYMYL関連

アドセンス合格者:うさんさん(雑記ブログ) 2022年7月17日合格🎉

  • ブログテーマ:おすすめ紹介と家計簿ダウンロード販売
  • ブログURL:https://usan55.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:7月11日
  • 合格日:7月17日
  • 申請時の記事数:10記事
  • 合格時の記事数:11記事
  • 平均文字数:2000前後ぐらい
  • 最多文字数:4467
  • 最小文字数:1022
  • YLYMの有無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント:記事の独自性、オリジナリティ
  • アクセス数/日:20ぐらい?
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:?
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :一記事5〜6 画像平均枚数(一記事):4枚ぐらい?
  • 画像の種類:例)オリジナルと公式サイトの写真とフリー素材1枚
  • アフィリリンク:有 3記事(一記事2つほど)
  • 合格までの申請回数:2回目で合格
  • 不合格だった時の考えられる原因:運営者情報やサイトマップを作ってなかったこと

アドセンス合格者:けいさん(ビジネス) 2022年7月15日合格🎉

  • ブログテーマ:読書、働き方
  • ブログURLhttps://www.keizo-to-haru.com/
  • ブログのジャンル:ビジネス
  • 申請日:2022/6/26
  • 合格日:2022/7/15
  • 申請時の記事数:16
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:2074
  • 最多文字数:3307
  • 最小文字数:1168
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:合格まで継続すること
  • アクセス数/日:0〜5
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :記事全数 
  • 画像平均枚数(一記事):1 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無 
  • 合格までの申請回数:11
  • 不合格だった時の考えられる原因:独自性とブログのまとまりが無かったのかもしれないです。最初は自分が書きたいことを書く雑記ブログでした。誰かのためになる内容ではなかった記事が多かったと思います。

アドセンス合格者:kayaさん(語学・キャリア) 2022年7月14日合格🎉

  • ブログテーマ:韓国語・英語学習、外資系企業情報の発信
  • ブログURL:https://ol-korean.com
  • ブログのジャンル:語学学習、キャリア
  • 申請日:6/27
  • 合格日:7/14
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:4000
  • 最多文字数:7456
  • 最小文字数:2867
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:合格に必要な条件を最低限整える、記事の質をあげる
  • アクセス数/日:ほぼ無し
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:有
  • インデックス:記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):5、6枚
  • 画像の種類:フリー画像のみ、canva 使用
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:無し

アドセンス合格者:shirooniさん(雑記ブログ) 2022年7月5日合格🎉

  • ブログテーマ:おすすめのMONO通知表
  • ブログURL:https://mono-tsuchihyo.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ(IBS・ADD情報も)
  • 申請日:7月4日
  • 合格日:7月5日
  • 申請時の記事数:17記事
  • 合格時の記事数:17記事
  • 平均文字数:4086文字
  • 最多文字数:7861文字
  • 最小文字数:850文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):病気関連が該当する可能性あり
  • 合格のポイント:わからない
  • アクセス数/日:10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:無
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :17記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):6枚
  • 画像の種類:例)フリー画像、自作画像
  • アフィリリンク:有 (15記事にアフィリリンク有り)
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事数が少ない。カテゴリー分けがなかった。

アドセンス合格者:ぶぶこさん(雑記ブログ) 2022年7月2日合格🎉

  • ブログテーマ:ぶぶこのぶろぐ
  • ブログURL:https://50overhitorigoto-yakkai.blog
  • ブログのジャンル:アラフィフ雑記
  • 申請日:6/10
  • 合格日:7/2
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:12
  • 平均文字数:4000
  • 最多文字数:8536
  • 最小文字数:2780
  • YLYMの有無(あればどんな内容):有 更年期に飲む市販薬
  • 合格のポイント:記事形態を統一させてPREPを意識した
  • アクセス/日:1
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:無
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  : 全て
  • 画像平均枚数(一記事):4~5
  • 画像の種類:例)フリー画像、オリジナル写真
  • アフィリリンク:有(8)
  • 合格までの申請回数:3
  • 不合格だった時の考えられる原因:PREPなしダラダラ形態、キーワード無視、カテゴリーが微妙

アドセンス合格者:チャミスケさん(インテリア) 2022年7月1日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://interior-living.com
  • ブログのジャンル:インテリア
  • 申請日:6月20日
  • 合格日:7月1日
  • 申請時の記事数:6
  • 合格時の記事数:6
  • 平均文字数:2751
  • 最多文字数:3093
  • 最小文字数:2353
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:
  • アクセス/日:5〜10
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :7記事/10記事中
  • 画像平均枚数(一記事):6
  • 画像の種類:例)引用画像、有料画像、撮影画像はほとんどなし
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:りーやさん(雑記ブログ) 21022年6月29日合格🎉

  • ブログテーマ:資金系
  • ブログURL:https://riiiiiya5206.com
  • ブログのジャンル:雑記
  • 申請日:6/14
  • 合格日:6/29
  • 申請時の記事数:10
  • 合格時の記事数:13
  • 平均文字数:1,000文字
  • 最多文字数:1,800文字
  • 最小文字数:497文字
  • YLYMの無(あればどんな内容):
  • 合格のポイント:記事のリライトを繰り返しました。
  • アクセス数/日:すみませんその時は気にしてませんでした。。。
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):0枚
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:有(10)
  • 合格までの申請回数:5回
  • 不合格だった時の考えられる原因:記事を書くことが目的だったことです。

アドセンス合格者:ものおさん(プログラミング) 2022年6月3日合格🎉

  • ブログテーマ:Excel VBA自動化
  • ブログURL:https://monoautoblog.com
  • ブログのジャンル:プログラミング
  • 申請日:2022/05/19
  • 合格日:2022/06/3
  • 申請時の記事数:9
  • 合格時の記事数:10
  • 平均文字数:1000
  • 最多文字数:1500
  • 最小文字数:700
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:ヒトデさんのブログを参考にしたこと
  • アクセス数/日:3PV/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :?
  • 画像平均枚数(一記事):3~5枚
  • 画像の種類:Excel VBA動作時の画像
  • アフィリリンク:有 2つ
  • 合格までの申請回数:1 不合格だった時の考えられる原因:

アドセンス合格者:セールさん(雑記ブログ) 2022年5月31日合格🎉

  • ブログテーマ:おぢぞうの雑記帳
  • ブログURL:https://ojizou003.com
  • ブログのジャンル:雑記ブログ
  • 申請日:2022/04/01(1回目)
  • 合格日:2022/05/31(2022/05/25 4回目の申請で)
  • 申請時の記事数:19
  • 合格時の記事数:20
  • 平均文字数:1,000
  • 最多文字数:1,500
  • 最小文字数:26 YLYMの有無(あればどんな内容):無し
  • 合格のポイント:数打ちゃ当たった
  • アクセス数/日:37
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  : 80%
  • 画像平均枚数(一記事):2枚
  • 画像の種類:自分の撮った写真とフリー画像
  • アフィリリンク:有
  • 1記事につき1~2 合格までの申請回数:4回
  • 不合格だった時の考えられる原因:不明

アドセンス合格者:せでぃあさん(資格・電子工作) 2022年5月22日合格🎉

  • ブログテーマ:電気屋ときどき何でも屋~せでぃあのブログ~
  • ブログURL:https://cediablog.com
  • ブログのジャンル:資格・電子工作
  • 申請日:2022/5/7
  • 合格日:2022/5/22
  • 申請時の記事数:3記事
  • 合格時の記事数:7記事
  • 平均文字数:2600文字
  • 最多文字数:3543文字
  • 最小文字数:2457文字
  • YLYMの有無(あればどんな内容):なし
  • 合格のポイント:  ①サイトのSSL化を行う  ②欲求を解決できる記事を書く  ③いきなり記事を書かない  ④文字数は2000文字以上を目安にする  ⑤オリジナル要素を加える  ⑥読みやすい記事構成にする  ⑦雑記を書かない  ⑧積極的な運営をアピールする  ⑨お問合せフォームとプライバシーポリシーを設置する
  • アクセス/日:20PV
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :0記事/記事全数
  • 画像平均枚数(一記事):フリー17枚、オリジナル29枚
  • 画像の種類:例)フリー画像とオリジナル画像
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回 不合格だった時の考えられる原因:なし

アドセンス合格者:むらさん(プログラミング) 2022年5月18日合格🎉

  • ブログテーマ:SWELL
  • ブログURL:https://murasan-net.com
  • ブログのジャンル:プログラミング
  • 申請日:5/15
  • 合格日:5/18
  • 申請時の記事数:約60記事
  • 合格時の記事数:約60記事
  • 平均文字数:2000~3000
  • 最多文字数:約8200
  • 最小文字数:200
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:テーマを無料のLuxeritasから有料のSWELLに変更したら合格しました。 前回申請から内容は一切変えておらずテーマの変更のみです。
  • アクセス数/日:約300
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :約60記事/記事全数 約75記事
  • 画像平均枚数(一記事):0~5
  • 画像の種類:自分で撮影した写真、画面のスクリーンショット 等
  • アフィリリンク:有
  • 合格までの申請回数:8回
  • 不合格だった時の考えられる原因:サイトの表示スピードが遅い、モバイルへの最適化ができていなかった

アドセンス合格者:よぴこさん(生活雑記ブログ) 2022年4月27日合格🎉

  • ブログテーマ:人生
  • ブログURL:https://yopicolog.com
  • ブログのジャンル:生活
  • 申請日:2022年4月26日
  • 合格日:2022年4月27日
  • 申請時の記事数:30記事ほど
  • 合格時の記事数:30記事ほど
  • 平均文字数:2000前後
  • 最多文字数:4633
  • 最小文字数:1528
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:下記URLのツイート内容を意識しました
  • アクセス数/日:〜10
  • 自己紹介:有 
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :36記事
  • 画像平均枚数(一記事):1 (アイキャッチ)他2枚
  • 画像の種類:フリー画像、イラストなど
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1
  • 不合格だった時の考えられる原因:サイトマップやポリシー違反などでしょうか?

アドセンス合格者:ぽこまるさん(子育て) 2022年4月12日合格🎉

  • ブログテーマ:swell
  • ブログURL:https://pokomarublog.com
  • ブログのジャンル:子育て
  • 申請日:2022.4.11
  • 合格日:2022.4.12
  • 申請時の記事数:5
  • 合格時の記事数:5
  • 平均文字数:2000
  • 最多文字数:2688
  • 最小文字数:1345(自己紹介です)
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:2000字以上の内容を心がけた
  • アクセス/日:30〜50
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:無
  • インデックス  :
  • 画像平均枚数(一記事):4
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1

アドセンス合格者:ありままさん(育児・トレンド) 2022年3月16日合格🎉

  • ブログテーマ:Cocoon
  • ブログURL:https://punpunmama-biyori.com
  • ブログのジャンル:育児、トレンド
  • 申請日:2022年3月15日
  • 合格日:2022年3月16日
  • 申請時の記事数:12記事
  • 合格時の記事数:13記事
  • 平均文字数:2500
  • 最多文字数:3714
  • 最小文字数:2042
  • YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:自分の経験をまとめた記事を増やした。吹き出しや囲みなどを使い、読みやすさを意識した。
  • アクセス数/日:20~30
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :9割
  • 画像平均枚数(一記事):3~5枚
  • 画像の種類:フリー画像、自分で撮影した画像
  • アフィリリンク:有 (1記事当たり1~3つ)
  • 合格までの申請回数:3回
  • 不合格だった時の考えられる原因:自分の体験談などオリジナリティがなかった。ネットの記事をまとめただけのような面白みのない記事だった。2回落ちて、もうアドセンスはいいや!と思ってアフィリリンクをどんどん記事に貼っていました。でも、ダメもとで申請してみるか!と思って申請したら、翌日に合格のメールが来ました。

アドセンス合格者:もやこさん(育児雑記ブログ) 2021年10月29日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://moyako-nikki.com
  • ブログのジャンル:育児雑記ブログ
  • 申請日:10月25日
  • 合格日:10月29日
  • 申請時の記事数:10記事
  • 合格時の記事数:12記事
  • 平均文字数:2500文字
  • 最多文字数:
  • 最小文字数:
  • YLYM :無 合格のポイント:
  • アクセス数/日:
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :不明
  • 画像平均枚数(一記事):5枚くらい
  • 画像の種類:フリー画像のみ
  • アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:2回
  • 不合格だった時の考えられる原因:AdSense申請のコードの貼り方を間違えていた。

アドセンス合格者:ねくおさん(教育・好きなこと) 2021年9月10日合格🎉

  • ブログテーマ:cocoon
  • ブログURL:https://nekuo-fireblog.com
  • ブログのジャンル:教育、好きなこと
  • 申請日:08/27
  • 合格日:09/10
  • 申請時の記事数:10記事
  • 合格時の記事数:21記事
  • 平均文字数:2500文字
  • 最多文字数:3970文字
  • 最小文字数:985文字 YLYMの有無(あればどんな内容):無
  • 合格のポイント:ジャンル選び。教育分野(高校、大学受験)であれば、ほぼ一発合格できると思います。日記(はじめたばかりの人の日記はだれも見ない)や、誇大広告のものはやめたほうがいいと思います。とにかくGoogleさんに気に入られるような記事を書きました。
  • アクセス数/日:60/日
  • 自己紹介:有
  • 運営者情報:有
  • 免責事項:有
  • サイトマップ:有
  • インデックス  :0
  • 画像平均枚数(一記事):3~5枚
  • 画像の種類:例)フリー画像のみ、canva アフィリリンク:無
  • 合格までの申請回数:1回
  • 不合格だった時の考えられる原因:不合格体験なし
初心者の方へ
PCを触る人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @ryouhsuke
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Googleアドセンス合格のコツ】受からない人は必見!合格者情報まとめ(〜2022年7月)
  • 【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年8月〜)

関連記事

  • ビーチと人々
    月100万を達成したので、ブログとライティングによる一筆転生とその理念を語ってみた【第三章】
    2023年4月24日
  • 山の上に立つ人々
    コンプレックスは武器になる?LGBTと同棲したらなぜか異性にモテるようになった件【第二章】
    2023年4月15日
  • 万歳する人
    〇〇に失敗、絶望の淵から一筆転生し自由を手に入れるまで【第一章】
    2023年3月27日
  • PCを触る人
    【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2023年4月〜)
    2021年10月1日
  • PCを触る人
    【Googleアドセンス申請のコツ】落ち続けている人は必見!合格者まとめ(2022年8月〜)
    2021年8月1日
  • PCを触る人
    【Googleアドセンス合格のコツ】受からない人は必見!合格者情報まとめ(〜2022年7月)
    2021年7月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


ビジネス本
どん底から一筆転生した実話(電子書籍版)を今だけ無料でプレゼント中!
了-Ryo-
こんにちは、了-Ryo-と申します。

人生のどん底を経験し、ブログやネットを通じて『個』で稼ぐ力を身につける。

絶望の淵を経験してからは、今できることを精一杯実践し1度きりの人生を悔いなく生きたいと思ってます。

職歴は、事業企画系の仕事を10年、海外駐在4カ国(米国、ドイツ、メキシコ、タイ)、人材系のコンサルタント業も経験。ブログとの出会いをきっかけにネットビジネスの世界に進出。

現在はブログ、アフィリ、情報発信、リアルビジネスなどをしています。(収益戦闘力8桁以上)

目標は、
『時間』と『お金』という二つの自由な翼を持つ、仲間を増やすことと、

残りの人生を楽しむことです。

・自分の人生をどうにか変えたい!
・今のままでまずいのはわかってる!
・けどどうすればいいかわからない!

そんな方は、
「ペン1本だけで人生を思いのままにする魔力」

を読んでみてください。
どん底人生から転生!電子書籍版を今だけプレゼント中!
ビジネス本
「ペン1本だけで人生を思いのままにする魔力」(電子書籍版)を今だけプレゼント中!

 

ビジネス本
  • SITEMAP
  • 自己紹介
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特電法上の表記

© 了-Ryo-

目次
error: Content is protected !!